モテるMBTIは、王道のタイプが色々ありますよね!
しかし、そのどれもが内面的な魅力によるモテではないでしょうか。
外見的な魅力の傾向は、MBTIのタイプと何か関わりがありそうですよね^^
ではINFJの外見はどうなのかに、クローズアップしてみたいと思います!
そこで今回は、INFJの外見はモテるのかを、INFJの外見は中性的な人が多いのかと合わせてご紹介します♪
ぜひ最後までご覧ください^^
INFJの外見はモテる?
INFJの外見はモテるのか、魅力的な特性を以下に挙げていきます^^
- 自己表現に優れている
- 他人に対する敬意と思いやり
- 自己理解と自己改善に向かう意識
では詳しく見てみましょう^^
自己表現に優れている
自己表現に優れており、自分自身をよく理解しています。
これがファッションやスタイルに表れ、独自の個性と魅力を放つことがあります。
また、物事に対する独自の視点や深い思考が、自己表現の一部となることで、他人とは違う魅力を放つことができます。
この独自性は、彼らを引き立て、魅力的な存在にしています♪
他人に対する敬意と思いやり
ちなみにinfjはふざけるほどモテるけど
intjは全然モテない(私調査ですみません🙇♀️)— しずみでーす@ゆっくりでいい (@mokotoAmy) July 14, 2023
他人に対する深い敬意と思いやりを持っています。
これは行動や態度に反映され、他人からの評価にも影響を及ぼします。
人間関係の中での気配りや配慮は、相手に良い印象を与え、人間関係を円滑に進める要素となります^^
したがって、この特性は他人から好意的に見られる一因となります。
自己理解と自己改善に向かう意識
自分自身を理解し、自己改善に向けた努力を惜しまない傾向にあります。
これは、生き方や人間関係において、自己成長と進化を求める姿勢を反映しています。
この姿勢は、魅力的な人間性を示し、人々に感銘を与えます!
したがって、この自己成長への強い意識が、魅力的な存在にすると言えるでしょう。
INFJの外見は中性的な人が多い?
中性的な外見を持つINFJの人々が共通する可能性のある特性を、以下に挙げていきます^^
- 感性と理性のバランス
- 自由な自己表現
- 個性と独自性への重視
では一つずつ見ていきましょう^^
感性と理性のバランス
感性と理性を兼ね備えていると言われます。
これは外見においても、男性的とも女性的とも言える中性的な特徴を持つ可能性を示唆しています。
つまり、行動やファッションは、一方的に男性的または女性的なスタイルに偏ることなく、両者の特徴をバランス良く取り入れることができるのです!
自由な自己表現
自由に動けない事。
それを一番ストレスに感じている気がする。
「ダメ」「やめたほうがいい」は自分が納得できないとどんなに優しさからの言葉でも縛られているようで息苦しい。まして自分は予定を進めたいのに待ってと言われたせいで第三者からまだ?と言われた日には…#天秤座 #魚座 #INFJ
— まてこ🌱まったり生きる (@mattari_mateko) June 11, 2023
自己表現の自由を大切にします。
自分が心地良く感じ、自己を最もよく表現できるスタイルを選ぶ傾向があります。
これは、一般的なジェンダーロールやステレオタイプに縛られず、自分自身を表現する方法として中性的な外見を選ぶ可能性も含んでいます^^
個性と独自性への重視
個性と独自性を重視します。
社会的なプレッシャーや周囲の期待から離れて、自分自身をありのままに表現することを好む傾向があります。
その結果、自分自身に合った、そして自分だけの独自のスタイルを持つことがあり、それが中性的に見える場合もあります!
INFJの外見はモテるまとめ!
ではまとめです!
INFJの外見はモテるのかというと、
- 自己表現に優れている
- 他人に対する敬意と思いやり
- 自己理解と自己改善に向かう意識
これらの特徴が魅力的に感じさせることが分かりました^^
自身をよく理解し、自己プロデュースに長けたINFJさんなので、モテるのも納得です♪
また中性的に見られるかは、ステレオタイプに縛られないスタイルをそのように感じる人もいるかもしれません。
しかし、自分のスタイルを貫ける強さが素晴らしいです!
これからの時代に沿ったタイプと言えるでしょう^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント