VALORANT再インストールのやり方・失敗の原因を知りたいですよね。
この記事では、VALORANTの再インストールをするやり方と失敗してしまう理由と対処法について徹底解説します!
「VALORANTが起動できなくなった!」「なんか凄く動きが重たいな」と困ったときには一度再インストールすることがお勧めされますよね。
今回はそのような方のためにVALORANT再インストールのやり方・失敗の原因をまとめてみました!
早速ですが見ていきましょう!
VALORANT再インストールのやり方・失敗の原因は?
Run it Back with a stacked collection of hand-picked skins. Available from 07/27 to 08/10. pic.twitter.com/sIoDwWllR0
— VALORANT (@PlayVALORANT) July 27, 2022
VALORANTはインストールする際にRiotVanguardというアンチチートソフトが同時にインストールされるようになっています。
それによって不正行為を抑止し公平性のあるゲームを我々プレイヤーに提供してくれます。
ただVALORANTが上手く作動しない場合の原因にもなることがあります。
VALORANTを通常通り楽しむためにも再インストールをして円滑なゲームプレイを出来るように準備しましょう!
再インストール
再インストールの方法・手順・失敗の原因をご紹介していきます。
結論から申し上げますとRiot Vanguardの削除→VALORANTの削除→再ダウンロード
このような流れで再インストールをするようです。
順にご紹介していきます。
riot vangurdの消去
まずVALORANTを動かすために必要となる「RiotVanguard」と呼ばれるプログラムを削除します。
パソコン左下の検索バーに「add」と打つと「プログラムの追加と削除」という項目が出てきますのでクリックしてアプリ一覧からRiotVanguardを削除しましょう。
VALORANTの消去
その次に同じ「プログラムの設定と削除」の一覧からVALORANTを探してアンインストールします。
もしRiotVanguardとVALORANTのアンインストール時にアンインストールが出来ない、といった表示が出る場合は「互換性のあるアンインストールをする」といった項目を選択するといいようです。
VALORANTの再インストール
そのあと公式サイトに飛んでもう一度インストールしましょう。
ダウンロードをしたファイルを開くと「インストール」と「高度な設定」の欄が表示されるようです。
もしインストール先を変えたい方でしたら高度な設定からインストール先を変更することが出来ます。
ダウンロードできない原因
何も問題がなければ上記の方法で再インストールすることができます。
しかしソフトウェアの問題や権限不足といったシステム上の問題で正しくダウンロードが出来ないケースがあります。
こちらの項では再インストールが上手くできない方に向けての原因と対処方法をまとめました。
正しくダウンロードできない方はこちらの項を参考にしてみましょう。
ソフトウェアの問題
RiotVanguardはアンチチートプログラムで、VALORANTの競争の完全性を保つためにあります。
そのため正しく機能していないとVALORANTで遊ぶことが出来ない仕組みになっているのです。
通常はWindows起動時に同時に起動しますが、何らかの原因で起動できなかったりすると正しく動作しなくなってしまいます。
なので「インストールしたのに動かない」といったかたは一度パソコン自体を再起動してみましょう。
それでも動かない場合はタスクバーを右クリックしてタスクマネージャーに一度移動します。
そのあと「スタートアップ」のタブに移動し、中から「Vanguard tray notification」というソフトウェアを探してみましょう。
見つかったら右クリックをして有効化してもう一度再起動して確認します。
権限不足
権限不足というのは外部のソフトウェアやライブラリを読むことが出来ていない状態の事です。
そこでVALORANTを「管理者権限」で起動することにより権限不足によるエラーを解消できる可能性があります。
VALORANTのアイコンを右クリックすると管理者権限で起動するという選択肢があるのでそれを選択し、表示されたプロパティの中からまた管理者権限で起動するを選択し、一度ホーム画面に戻りましょう。
そのあと「VALORANT-Win64-Shipping.exe」というファイルを検索バーから探し先ほどと同じ様に管理者権限のチェックを入れます。
一連の作業が終わり次第再度VALORANTを起動して確認してみましょう。
その他
その他の可能性としてはパソコンの必要スペック不足、パソコンの問題、RiotGamesのネットワーク等の不具合などがあげられます。
必要に応じてパソコンを再起動したりRiotやVALORANTの公式サイトを見て通信状態を確認してみるなどの対策をしてみましょう。
VALORANT再インストールのやり方!みんなの声
クロスヘアのバグVALOアンストしたら治ったわ
やっぱ急になる不具合は入れ直しが一番の解決法か— Elza (@e1za_fps) September 18, 2021
アンインストールをすることでバグが治った例もあるそうです。
自分でできる一番効率的な対処方は再インストールかもしれません。
valo再インストールしたら動作軽くなった
— ばてん。 (@BATEN612) June 10, 2022
再インストールで動作が軽くなる方もいるようです。
重いかも?と感じる方もぜひ試してみてください。
VALORANT再インストールのやり方!まとめ
今回はVALORANT再インストールのやり方・失敗の原因をまとめてみました。
ソフトのアップデート中の見えない不具合や他のソフトを入れることなどの些細な影響でもソフトが円滑に動かなくなってしまう場合がパソコンにはややあります。
チート対策や楽しめる内容のアップデートなどの運営のケアがしっかりされていると評価の高いVALORANT。
そんなVALORANTでもなかなか防ぐことが出来ないのがそのような不具合です。
非常に簡単な動作で再インストールできますのでこの記事をみながら試してみてください。
当サイトではこの他にも「VALORANT初心者が強くなる方法」や「ZETADIVISION Laz選手のスキン等紹介」などの記事を公開しています。
よろしければそちらもどうぞ!
以上、VALORANT再インストールのやり方・失敗の原因まとめてみたでした!
コメント