艦隊育成シュミレーションゲームの艦これは、リリースから長い年月愛されているゲームとなっています。
旧日本海軍の戦艦が可愛いキャラに擬人化されていて、アニメ化されるなど話題となることも多いゲームです。
そんな艦これで有名提督の引退も続出していて、サービス終了するのではないかと噂されています。
今回は艦これは現在どのようになっているのかや、サービス終了と噂されている理由、艦これの引退続出についてを調べていきたいと思います。
艦これがサービス終了の理由は?
艦これがサービス終了と噂されている理由は
- 艦隊のネタ切れ
- ゲーム復帰しづらい
- メディアへの露出の低減
- 運営への不満が多い
が影響していると言われています。
それぞれ見ていきましょう。
艦隊のネタ切れ
艦これで提供されている艦隊がほとんど出切ってしまっていて、ネタ切れ感があるようです。
ネット上でもそのような意見が散見されます。
しかし艦これも雑木林まで来るともうネタ切れも近いかなあと思う
— くっぴー (@kpkp_peca) May 22, 2021
そもそも艦隊はそこまで数が多い訳ではないため長続きは難しいかもしれませんね。
ゲーム復帰しづらい
普通のゲームであればゲーム離脱した人でも、復帰したいと思えるようにイベントやキャンペーンを行っています。
しかし艦これはそもそもイベントやキャンペーンを行わなくなってきているため、復帰したいと思える人があまりいないようです。
艦これ10周年なんだ。
震電改もらえる任務とか胸アツだな。
復帰しないけどw— 鎌鼬 (@kamaitachi99) May 4, 2023
どんどんユーザーが減っていくかもしれませんね。
メディアへの露出の低減
2014年~2015年はメディアへの露出をたくさんしていて艦これのユーザー以外も艦これのことを目にする機会が多かったです。
しかし今はほとんどなくなってしまい、新規のユーザーや復帰するユーザーの獲得には至らないかもしれません。
運営への不満が多い
艦これのサービス運営陣に対しての不満が絶えないようです。
特にTwitterでは数多くの不満が投稿されています。
今日は、艦これメンテが長いわ^^;
寝る前に演習と遠征に出せるか勝負だなコレは。— 舞野@佐世保で提督 (@maino00) February 14, 2023
その内容としては、イベント前のメンテナンス時間の表示時間をオーバーすることがほとんどで毎回イライラしてしまうということが書かれていました。
他にも、イベントの難易度が高すぎるとの内容もありました。
難易度が高すぎることで自分のキャラが何度も大破されて悲しくなるということや、負けてばかりで達成感がないとのことでした。
また初心者には分かりにくいシステムで新規参入しづらいということや、慣れるまでに飽きてしまうのではということを言われていました。
艦これが現在は引退続出でやばい?
艦これが現在は引退続出でやばいと言われています。
約10年間艦これをプレイし続けてきた人など有名な提督が次々と引退を表明しています。
また、アクティブユーザーの提督も目に見える形で減っているようです。
プレイするユーザーが減ってしまうと収益が減ってしまうため運営が困難になる可能性もあります。
そもそも離れる理由は、上記のサービス終了が噂される理由が関係していると考えられます。
叩かれるの覚悟で言うけど、艦これってもうオワコン扱いというか、そういう雰囲気が出ている気がする。
同人誌とかはまだ結構出ているが、原作ゲームの演出とかを大きく変えたり、過去のアニメ作品の反省を活かして覇権を取れるくらいのアニメ作品を作らないとサービス終了の時は近いと思う。— ヒロスト (@KamenLiveHiLost) June 18, 2023
また、競合するアプリやゲームが増加しているのもユーザーが減っている理由かもしれません。
しかし以前から有名提督が引退するとサービスが終了するのではないかと度々引退が噂されてきていますが、サービス終了には至っていません。
そのためまだまだゲームは続く可能性もあります。
艦これは面白いという声も!
何これ……艦これって……すげー面白い!!!!!
— ろゼ (@aozora_osanpo) June 18, 2023
艦これは面白いという声ももちろんあります。
難易度が上がれば上がるほど艦種や武器、編成を考えないと勝てないようになっているため戦略を練るのが楽しいようです。
また、歴史上の艦船を題材にしていて、実際の歴史的背景やエピソードが取り入れられているので歴史に興味がある人は特に面白く感じるようです。
一般的なキャラクター収集ゲームに存在するガチャが、このゲームではないため無課金でも楽しめるという声も見受けられます。
もちろん課金することで資源やアイテムが貯まるのを待たなくて良いためスムーズにプレイできるようですが、無課金でも充分楽しめるのは有り難いですね♪
登場するキャラクターが可愛いというのも魅力の一つなようです。
艦これがサービス終了の理由まとめ!
艦これがサービス終了と噂されている理由は
- 艦隊のネタ切れ
- ゲーム復帰しづらい
- メディアへの露出の低減
- 運営への不満が多い
これらが挙げられました。
しかし今までも有名提督の引退でサービス終了が噂されてきましたし、まだまだ艦これは面白いという声もたくさんあります。
公式にサービス終了するとも言われていないため、終了せずにまだまだ続く可能性もあります。
今からでも遅くはないと思いますので、興味のある方は是非プレイしてみてください♪
コメント