「白夜極光」とは、指1本で操作可能なストラテジーRPGです。
多彩なキャラデザインが魅力で人気のRPGです。
現在でも人気でサービスは終了していません。
しかし、ネットやSNSでは「白夜極光はいつサービスするの?」と言うワードが目立ちます。
一体なぜでしょうか?
そこで今回は白夜極光がサービス終了する可能性はあるのか?
サービス終了するならいつごろなのか?
などについて徹底調査していきたいと思います!
白夜極光がサービス終了はいつ?
【イベント予告: 日没線上の交響曲】
ジョセリン「たとえ神に見棄てられた土地に生まれても、神は祈りを聞いてくださいます。光の神は私と共にあると信じていますから。」
▼イベント期間
8/31(木)18:00~9/27(水)13:00#白夜極光 pic.twitter.com/uaEEKJgvDJ— 白夜極光 公式 (@AlchemyStarsJP) August 18, 2023
白夜極光がサービス終了がはいつなのか?
結論から言うと、白夜極光はまだサービス終了は決定していません。
現在も人気のゲームです。
公式X(旧:Twitter)でもイベント開催のお知らせをしている程です。
ですので当然、いつ頃サービス終了になるのかも不明です。
では、なぜそんな噂が出てるのでしょうか?
ネットやSNSで調べてみると、「飽きてしまった!」と言うユーザーが一部でいるようなのです。
その為、「人口が少なくなってきているのでは?」と不安になった他のユーザー達からの噂が広がったと考えられます。
「サービス終了してしまうのでは?」「いつ頃なの?」と先走ったのかもしれませんね(;^ω^)
白夜極光がつまらないと言う声
白夜極光
イベつまらんから塔登り
43階で3属性止まっててイライラする
とりあえず水最低レベルで43階超えられた
ラファエル変換回復便利だな pic.twitter.com/UxoftkVeab— misfits (@dischar1) July 9, 2021
白夜極光が一部のユーザーから「つまらない!」「面白くない!」と言う声があるようです。
中でも特に多かった意見をいくつか紹介します。
- 戦闘システムの印象
- 基地内施設のシステム
- オート機能の制限
- 無課金の難易度
それぞれ詳しく説明します!
戦闘システムの印象
戦闘システムはパズルのようなもので、同じ色のマスを選択してその数によって敵への追撃が決まるというもの。
この戦闘システム自体が、他の基地要素などは中国産のソーシャルゲームでよく見られるシステムばかりで、真新しさを感じられないという意見があるようです。
基地内施設のシステム
白夜極光なんで面白いのに流行らないの!?ってツイートをたまに見るけどイベントは大して面白くない&ゲームシステムは良いがキャラの性能に個性が乏しいからガチャ引いてもいつまでも同じ感じってのが原因だと思うべ
— CUBE (@Cube11_13) October 14, 2021
基地内施設はレベル上げが可能で、これも他のソーシャゲと同様に素材を必要とします。
キャラの育成の他にも周回要素が発生するため、一部のユーザーには煩わしさを感じさせるかもしれないようです。
オート機能の制限
戦闘のオートやセリフのオート機能はあるものの、一定条件でキャラから連絡が来るシステムになっています。
そのため、画面上では都度タップしなければならない手間があると言われています。
無課金の難易度
無課金ではゲームを楽しむのが難しいという意見も。
特に、ガチャを引くために必要な石が2種類存在し、それぞれの石を入手するための条件が厳しいと感じるユーザーもいるようです。
イベントもクソつまらないし、大丈夫か?ウマ娘でユーザーは増えないぞ。
まぁ、いいや。白夜極光やろ。
— 鯖の味噌煮作る (@87W5avHcV0wJB5) December 30, 2021
その他にも
- イベントがつまらない
- 必要なキャラクターが少ない
- キャラクターや装備の強化に時間がかかる
などの意見が見受けられました!
「台頭するゲームに乗り換えた!」と言う意見も多かったです。
次々と新しいゲームが発売されるので仕方ない部分もあるのかもしれませんね(;^ω^)
白夜極光は面白いと言う声も!
無課金でちょろゴンずみんな揃いましたー!!
半日ほどずっと白夜極光プレイしてました!!すごく面白いです!! pic.twitter.com/qWwtAViH7F— くそだに (@kusodani7468) January 14, 2022
白夜極光は「面白い!」と言う声も沢山みられます♪
ネットやSNSでは・・・
- フルオートでは無い楽しさがある
- スキルで連鎖を増やしていく楽しさが病みつきになる
- 8時間以上遊んでしまうほど面白い
- 多様で個性豊かなキャラクターたちがいい感じ
- 一人でも楽しめるRPG
- 序盤から結構面白い
- ボス戦が面白いという感覚を味わえる
- PVP要素がない
- ガチャはキャラ獲得のみ
- イベントで地獄のような周回をさせない
- ギルドやチャット機能を全面に打ち出していない
- ゲーム性はスマホならではの直感的な操作性
- 課金圧が小さい
など、楽しんでプレイしているユーザーも沢山いました!
プレイする人によって感じ方は様々なようですね♪
白夜極光がサービス終了はいつまとめ!
今回は白夜極光のサービス終了がいつになるのか?についてまとめてみました。
結論として、まだサービス終了はしていませんでした。
もちろん、いつサービス終了になるのかも不明でした。
しばらくは、安心してプレイを楽しめそうですね♪
また、つまらないと言う声がある一方で、「面白い」「楽しい」と言う声はとても多くありました!
感じ方は人それぞれなので、自分でプレイをしてみてっ確かめると確実かもしれませんね♪
最後まで、ご覧頂きありがとうございました(^^♪
コメント