ESTPの特徴で有名なものと言えば、賢くてエネルギッシュというイメージではないでしょうか?
生粋のチャレンジャーであるESTPは、起業家型の名に相応しいですよね^^
ですが、一部の人からサイコパス・頭おかしいと思われているようなんです…。
なぜそこまで思われてしまうのでしょうか?
そこで今回は、ENTPがサイコパスで頭おかしいと思われる理由を、モテるのかと合わせてご紹介します♪
ぜひ最後までご覧ください^^
ESTPがサイコパスで頭おかしい理由は?
ある一部の人々は、ESTPタイプがサイコパス的な行動を示し、「頭がおかしい」と感じるかもしれません。
以下に、主な理由を挙げていきます!
- 行動が衝動的であること
- 自己中心的な行動
- 他人の感情を十分に理解しない
では一つずつ見ていきましょう^^
行動が衝動的であること
MBTIを久しぶりにやったら、ENTPからESTPになっていた。
どちらにしても少数派でサイコパス😂
— Madoka Kamiyama (@O_RUL8_2MAD) May 17, 2023
ESTPタイプは、生まれながらのリスクテイカーで、新たな経験やアドベンチャーに引き寄せられます。
彼らの行動は時には衝動的に見え、その行動が思慮に欠けていると解釈されることがあります。
しかし、それは彼らが現在の瞬間に生き、迅速に行動することを好むからです。
自己中心的な行動
ESTPタイプは、自分自身の感情や感じたことを最優先する傾向があります。
これは、彼らが自己中心的であると誤解されることがあります。
しかし、実際には、彼らは単に自己表現が得意で、自身の感情と直感に従うことが多いのです。
他人の感情を十分に理解しない
ESTPタイプは感情的な洞察力に欠け、他人の感情を理解するのが苦手であることがあります。
これは、他人から見ると冷淡で無神経に見え、サイコパスの特性と誤解されることがあります。
しかし、それは単に彼らが直感よりも事実と論理を重視するためです。
ESTPはモテる?
ESTPタイプの人々がモテるかどうかは、しばしば話題になることがあります。
なぜなら、彼らは自信に満ちており、エネルギッシュで、物事を直観的に進める傾向があるからです。
以下に、ESTPがモテる可能性があるいくつかの特性を挙げてみます♪
- エネルギッシュで活動的
- 自信満々で魅力的
- 社交的で友達が多い
これらの特性がどのようにESTPの魅力を高めるのか、詳しく見ていきましょう^^
エネルギッシュで活動的
ESTPタイプは生まれながらの行動派で、エネルギッシュで積極的な性格があります。
彼らは新しい経験を追求し、リスクを恐れず、チャレンジを楽しむことができます。
これは、彼らが常に楽しみを追求し、物事が退屈にならないようにする傾向があるため、魅力的に映る可能性があります。
自信満々で魅力的
ESTPタイプは、自己表現に自信があり、強い自己意識を持っています。
この自信は魅力的に映ることが多く、他人を引きつける力があります。
彼らは自分自身を誇示するのが得意で、その魅力はしばしば他人を惹きつけます。
社交的で友達が多い
ESTPタイプは、人々とのつながりを深めるのが得意で、社交的な活動を楽しむ傾向があります。
そのため、彼らは友達が多く、広い人脈を持っています。
これにより、新しい人々と出会う機会が増え、恋愛の可能性が広がります。
ESTPがサイコパスで頭おかしい理由まとめ!
それではまとめです!
ESTPがサイコパスで頭おかしいと思われる理由は、
- 行動が衝動的であること
- 自己中心的な行動
- 他人の感情を十分に理解しない
以上の特性が周囲に与える印象であることが分かりました!
本人にはもちろんそんなつもりはないと思いますが、自身の思考や行動が周囲に与える影響は、知っておいて損じゃありませんよ。
チャレンジ精神の塊のようなエネルギッシュなESTPさんが、人からの見られ方をコントロールできれば怖いものなしですよ^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント