ダンメモは、2017年にリリースされたスマートフォン向けのロールプレイングゲームです。
原作の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の世界観を忠実に再現したゲームで人気となりました。
しかし、最近「ダンメモがサービスが終了するのではないか?」と言う噂があるようです。
そこで今回はダンメモがサービス終了するのでは?と言われている噂の理由について調査しました!
併せて、売上の現状についても紹介します!
ダンメモがサービス終了の理由は?
【地下闘獄 開催中!】
第14回『地下闘獄(テルスキュラ・アビス)』開催中🔥
他プレーヤーとの5連戦でハイスコアを目指そう!戦闘画面よりプレイ可能です。マンスリーミッションからも報酬として【虹水晶】を獲得できます!#danmachi #ダンメモ pic.twitter.com/Ezr49W7aMF
— ダンまち~メモリア・フレーゼ~ (@danmachimemoria) August 4, 2023
ダンメモがサービス終了するのではないかと思われる理由として、いくつかが挙げられます。
- 原作の終了
- ストリー更新の終了
- ユーザー数の減少
詳しく見ていきましょう!
原作の終了
ダンメモ、実質6周年イベントで終わり、の方向なのかなあ。原作終了まではやるのかな、と思っていたので残念ではある。。。
— suto (@suto05056129) May 22, 2023
ダンメモの原作は、2022年に完結しました。
原作の世界観を忠実に再現しているため、原作が完結すると、サービス終了が近いのではないか?不安の声が出たようです。
ストーリー更新の終了
2023年6月から2023年9月にかけて開催予定の6周年記念イベントにて、新規イベントストーリー、衣装ストーリーの更新を完結することが発表されました。
なお、復刻冒険譚やガチャの更新、新キャラクターのリリース、各種キャンペーンやランキングイベントなどは、今後も引き続き開催される予定です。
ユーザー数の減少
2018年には、ダンメモの月間アクティブユーザー数は200万人を超えていました。
しかし、2022年には、月間アクティブユーザー数は100万人を下回っています。
ユーザー数の減少がサービス終了の噂の原因の一つになっているようです。
これらの理由から、ダンメモがサービス終了するのではないかと思われています。
ダンメモの売上金額は?
ダンメがサービス開始当初の売上金額は、約100億とも言われていました。
サービス開始日にいきなりセルラン18位になりました。
しかし、現在は200位前後を行ったり来たりする順位となっています。
売上金額も激減したことは明らかです。
売上が減少した原因は、上記のサービス終了の噂の理由に加え、
- ゲームシステムの古さ
- 新規コンテンツの不足
- 競合ゲームの台頭
- ユーザーがゲームに飽きた
などが原因ではないかと考えられているようです。
不満や不安をもってしまうと、どうしても「またプレイしたい!」と言う気持ちになれないですよね(;^ω^)
ダンメモがつまらないと言う声
戦争遊戯お疲れ様でした!
今回上がるのに700個割って落ちたときに戻そうとして300個割って落ちきったのでトータル1000個くらい使いました
大赤字遊戯はモチベ駄々下がるww
とりあえずダンメモまともにやる気が出ません・・・
(´д`|||)レコバス睡眠ならまたクリスマス魔法PT有利だからつまらないよw pic.twitter.com/ZO8mFlcRAD— 絶狼丸ーゼロマルー (@zeromaru_00_) May 9, 2018
ダンメモがつまらいと言う声や口コミを紹介します。
ネットやSNSでは・・
- ゲームシステムが古い
- ストーリーが面白くない
- キャラクターが魅力的でない
- 課金要素が強い
などの口コミが見られました。
サービス開始から6年が経過していることから「古臭い!」と思う人がいるようです。
いつの間にかレコバス勢から遊戯勢になりつつあるな笑
最近のレコバスはもうつまらない…
サイレントで敵の攻撃力上方修正してない?ってくらい耐えられない笑#ダンメモ— リューク (@koronero_pad) January 14, 2022
一方で、「おもしろい!」と言う声や口コミもあります♪
- 原作の世界観を忠実に再現している
- 魅力的なキャラクター
- 爽快なバトルシステム
- やりこみ要素が多い
などの口コミが見られました!
つまらないか・面白いかと感じるのは人それぞれのようですね♪
一概に「つまらない」とか「面白い」とかは言えないようですね(;^ω^)
ダンメモがサービス終了の理由まとめ!
今回はダンメモがサービス終了なのでは?と噂されている理由についてまとめてみました。
噂の理由としては・・
- 原作の終了
- ストリー更新の終了
- ユーザー数の減少
などが原因ではないかという事でした。
売上も年々減少していることもわかりました。
しかし、運営会社は、ダンメモの今後の展開について「現在検討中」と述べています。
そのため、ダンメモがサービス終了するかどうかは、まだわかりません。
何とか、存続してほしいですよね!
今のうちに沢山プレイを楽しめたらいいですね♪
最後までご覧頂きありがとうございました(^^♪
コメント