みんなで遊びに行くのもいいけれど、ゆっくりパレードを見たい。
欲しいグッズだけ、ささっと買いたい。
思い立った時に、誰にも気兼ねなくふらっと気軽にインしたい!
そんな方に人気なのが「ひとりディズニー」です。
複数人で集まることが難しくなりつつあったここ数年、ひとりディズニーを楽しむ方は増えています。
とはいえ、せっかくならパートナーと同じ趣味を楽しみたい方は多いはず。
では、おひとりさま同士で出会いはあるのでしょうか?
ディズニーでの出会いに興味がある方は、ぜひご覧ください♪
ひとりディズニーに出会いはある!?
飲食店などと比べると、おひとりさまが少ないディズニー。
現地での劇的な運命の出会いはあるのでしょうか!?
結論からいうと、現地で偶然出会い、そこから意気投合することはあまりないようです。
残念ですが、みんなそれぞれディズニーの世界を楽しんでいるので、話すきっかけがないのです。
しかし!
可能性が低いというだけで、ありえないことではありません。
今回は、ひとりディズニーでの出会いの可能性について調べてみました♪
ひとりディズニーの出会いのおすすめは?
ひとりでいるときには、同じおひとりさま仲間が目につきやすいと感じたことはありませんか?
きっと相手も、ひとりディズニー仲間を見つけているはず。
きっかけがあれば仲良くなれる可能性もあるのではないでしょうか。
では、ひとりディズニーでの出会いのおすすめポイントを見ていきましょう!
現地での出会い
頻繁にインしていると、ショーやパレードの場所取りなどで「このひと見たことあるなぁ」となんとなく顔を覚えることもあるかもしれません。
待ち時間などで相手がひとりであれば話しかけてみることができるでしょう。
でも、急に話しかけて驚かせてしまわないよう注意が必要です。
季節ごとのイベントや、毎日の些細な変化を楽しみにしている方もたくさんいます。
タイミングを見極めるのは、なかなか難しいかもしれませんが、
おひとりさまならではの「ちょっと席を外したいタイミング」などもあるかもしれません。
困っている様子があれば、リスペクトをもって親切に話しかけてみるといいでしょう。
あくまでも、ディズニーを楽しみに来ていることを忘れないように!がポイントですね。
キャストとの出会い
ディズニーにはさまざまなキャストが働いています。
アトラクションキャストをはじめ、比較的ゲストとの距離が近く、話すことができるキャストもいます。
特におひとりさまは記憶に残りやすいので、会話のきっかけになるかも!?
相手はお仕事中ですので極端な私語はNGですが、実際にキャストと交際に至ったケースもあるそうなので、可能性はあります!
SNSでの出会い
やはり現地で急に話しかけるのはハードルが高いと思うかもしれません。
そんなときにおすすめなのが、事前にSNSできっかけを作っておくことです。
はじめから現地で会うことを目的にするのではなく、まずはお友達になることを目指しましょう!
好きなキャラクターやショーなどの情報を共有して親しくなれるといいですね♪
【出会い厨】には気を付けて!
出会いを求めていると察知すると、どこからかやってくる出会い厨。
ディズニーの話そっちのけで、とにかく会いたい!と関係のない話などでぐいぐいくる方もいるので、注意が必要です。
そして、出会いを期待するあまり、自分が出会い厨になっていた…なんてことがないよう気を付けたいものですね。
ひとりディズニーに出会いはある?まとめ!
今回は、ひとりディズニーで出会いはあるのかについて調べてみました♪
残念ながら、現地での出会いはなかなか難しいということがわかりました(;’∀’)
まずはSNSで仲良くなってから、一緒にインできるといいですね♪
一緒にディズニーを楽しむうちに、距離感が縮まるかもしれません。
楽しいディズニーライフを応援しております!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
コメント