夢100はサービス 終了? | 赤キノコのサイト

本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

夢100はサービス終了?

夢100はサービス終了なのか スマホアプリ

夢100はサービス終了と噂があることはご存知でしょうか?

2024年に9周年を迎えてユーザーからの人気も高いです。

夢100とは「夢王国と眠れる100人の王子様」というスマホ向けパズルRPGで、実際は100人以上の王子に出会うことができます♪

9周年を迎えた夢100に、何故サ終の噂があるのか気になりますよね!

そこで今回は、夢100はサービス終了するのかについて調べてみましたので、最後までご覧下さい♪

夢100はサービス終了?

暗闇に光る

2024年12月現在、夢100はサービス終了していません!

夢100の公式サイトや公式Xを確認してみても、サービス終了のお知らせの告知は見当たりませんでした。

赤いキノコがある

お知らせでは10周年に向けた前向きなコメントがされていましたね♪

では何故、サービス終了の話が持ち上がったのでしょうか?

サービス開始時の運営会社ジークレストから、マイネットゲームスに運営を移管した事も原因の一つだと思われます。

他にも、夢世界シリーズの「夢職人と忘れじの黒い妖精」通称”ゆめくろ”がサービス終了した事も影響しているようです。

”ゆめくろ”の公式サイトには、サービス終了のお知らせが告知されていました!

私も、夢100サービス終了の噂が出た時に公式サイトを確認して、ゆめくろのサービス終了を知りました…。

夢100は今の所、サービス終了ということは無いということで安心しました♪

夢100はつまらないという声

男性がスマホを見ている白黒写真

夢100はつまらないというこのような声がありました。

「ガチャがひどくてつまらない」

「課金ゲーでつまらない」

「つまらなくてログインする気にもならない」

「鬼畜ガチャ過ぎてつまらない」

「推しの出番がなくてつまらない」

声で上がっている通りガチャがあるゲームは、高レアキャラの排出が悪いと不満に思うことありますよね…。

この確率の問題は、私達にはどうにもならない所なので課金していると更に複雑な気持ちになるかもしれません。

私は、夢100をプレイしていてつまらなく感じる所は、王子が200人近くいるので推しが登場する機会が少ない所です。

推しを変更しようかと思うこともありましたが、やっぱり裏切れませんでした…。

赤いキノコがある

ゲームって悩ましい部分が色々ありますよね!

実際に声のように感じるかは、ユーザーによると思うのでまだプレイしたことがない方は、この機会にチャレンジしてみるのもいいと思います!

夢100は面白いという声も!

スマホに夢中

夢100は面白いというこのような声がありました!

「メインストーリーが面白い」

「無課金でも面白い」

「パズル単体でも面白い」

「押しの声優さんが沢山いて面白い」

「コラボから始めたけど面白い」

「いいところ悪いところあるけど面白い」

楽しみ方はユーザーそれぞれある様ですね!

私も、プレイしていて不満に感じる所があっても、パズルやストーリーは面白くてプレイしてしまうんです♪

赤いキノコがある

本当に夢100は王子の人数が多いから目が回ってしまいますね!

最近では、夢100のお知らせは公式Xでポストされていて、誕生日を迎えた王子がポストされることがあるのも好きです。

他にも様々なイベントが開催され、100人以上の多彩なキャラがイケボイスで楽しませてくれてたりとイケメン王子様に囲まれて幸せですよね♪

周年イベントなどこれからも楽しみです!

夢100はサービス終了まとめ!

緑とまとめの文字

夢100はサービス終了していませんでしたね!

夢100がサービス終了と囁かれたのは、同じジークレスト人気アプリの”ゆめくろ”がサービス終了したことが原因の一つでした。

夢100自体は公式からもサービス終了は発表されていないので、10周年を迎える事が出来そうで本当に嬉しいです!

これからも、100人以上の王子たちと様々なストーリーを楽しんでプレイして行きましょう♪

最後までご覧頂き有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました