妖怪ウォッチぷにぷにのサービス終了は本当? | 赤キノコのサイト

本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

妖怪ウォッチぷにぷにのサービス終了は本当?

妖怪ウォッチぷにぷにがサービス終了の噂 スマホアプリ

妖怪ウォッチぷにぷにがサービス終了するという噂が流れています。

妖怪ウォッチぷにぷには、レベルファイブとNHN PlayArtが共同開発したスマートフォンゲームです。

プレイヤーの年齢層が幅広いこともあり、多くの人に遊ばれています。

アクションパズルゲームとして人気ですが、どうやらサービス終了の噂がネットに広がっています。

サービス終了の噂は本当なのか、真相を確かめていきましょう♪

妖怪ウォッチぷにぷにのサービス終了は本当?

スマートフォンを見て衝撃を受ける女性

妖怪ウォッチぷにぷにはサービス終了しません!

調べたところ、英語版での配信が終了してしまったことが分かりました。

英語版「Yo-kai Watch Wibble Wobble」は2018年5月31日に終了しました。

日本のゲームやアニメが海外でも人気が出ることがあります。

しかし、妖怪ウォッチに登場するキャラクターたちは、日本の古典的な妖怪という文化にスポットを当てています。

日本文化に興味のある人ならば、ジバニャンなどの愛くるしさも相まってファンになることでしょう。

しかし、妖怪文化を理解できない海外の人からすれば、「ポケモンに似た何か」になってしまいます。

当時、私は英語版をプレイしていませんでしたが、ジバニャンたち妖怪の魅力を英語版で理解できるのだろうかと感じていました。

妖怪ウォッチぷにぷにの英語版配信停止には、妖怪文化をうまく説明できなかったことも原因ではないでしょうか。

赤いキノコがある

ポケモンの二番煎じになってしまいました。

妖怪ウォッチぷにぷにはつまらないという声

スマホを見ながら悩む少年

妖怪ウォッチぷにぷにはつまらないという声は以下の通りです。

  • Yポイントが貯まらない
  • イベントの種類が少ない
  • 新規ユーザーが継続できない

それでは早速みていきましょう。

Yポイントが貯まらない

イベントのミニゲームやログインボーナスで獲得することが出来るYポイントですが、なかなか貯まらないという声が上がっています。

Yポイントは、イベント1回で稼げる量に差があります。

そのため、なかなか貯めることが出来ず、課金に走ってしまうユーザーも少なくありません。

ここぞというと時のみにYポイントは使用し、普段は周回やイベントで地道に稼いでいくのが定石でしょう。

赤いキノコがある

結果的に一番稼げるのは周回イベントだそうです。

イベントの種類が少ない

妖怪ウォッチぷにぷにでは、もはや固定とまで言われている「おはじき」「ゴルフ」「よこどり」というイベントが定期的に開催されています。

このイベントですが、一時期は約半年ほど更新されないといったこともあり、ユーザー間ではマンネリ化が生じていました。

「復刻でもいいからイベントを増やして欲しい」という声もある中、それでも更新しないという運営の意図が掴めません。

新規ユーザーが継続できない

妖怪ウォッチぷにぷには、新規ユーザーに優しくない仕様になっています。

まず、強いパーティを編成するためにはガチャを回すのですが、そこで必要となるのがYポイントです。

Yポイントを獲得するには、イベントに挑むか、ログインボーナスで地道にためるしかありません。

この作業にも似た行動が「面白くない」と感じてしまい、継続に至らないユーザーであふれてしまうのです。

しかし、妖怪ウォッチぷにぷにでは、イベント時に多くの作品とコラボしています。

2024年12月16日から「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボも決定しています!

過去には、七つの大罪、進撃の巨人、ホロライブ、仮面ライダーなど、新規ユーザーを取り込むにはうってつけです!

コラボ作品で新規ユーザーが増えやすいですが、Yポイント獲得で挫折してしまう点が、新規ユーザーの継続困難に繋がるようです。

当時、私がゲームを始めたばかりの頃も、コラボで好きなキャラを使いたかったのですが、Yポイントが足りず悲しい思いをしました。

妖怪ウォッチぷにぷには面白いという声も!

スマホを見る少年

妖怪ウォッチぷにぷにが面白いという声も、ネットでは広がっています!

なんといっても、会社がレベルファイブなので、イナズマイレブンのキャラクターたちをアイコンとして使用することが出来ちゃいます♪

他にも、パズルをクリアすることでストーリーが進み、敵キャラとも仲間になるなど、優しくて楽しい世界が魅力的です。

当時、私もプレイしていたのですが、コラボキャラクターを使用してネタパーティを作ることにハマっていました♪

赤いキノコがある

有名タイトルだからこそ出来る遊びが豊富です♪

妖怪ウォッチぷにぷにのサービス終了まとめ!

黒い画面のスマホ

妖怪ウォッチぷにぷにのサービス終了は嘘ということが分かりましたね♪

レベルファイブを代表する人気タイトルなので、売り上げが減ったり、人気ランキングが下がる程度では終了しないでしょう。

ユーザーとしては、イベントを増やしたり、新規ユーザーが継続しやすいよう難易度を調整してほしいところです。

他作品とのコラボもしっかりしているので、マンネリ化から脱出することを期待しましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました