ワールドフリッパーというスマホゲームは2019年にリリースされてから多くの人にプレイされていて人気のゲームです。
可愛いキャラクターがたくさんいて魅力的なゲームですよね(^^♪
そんなワールドフリッパーですが、ネットで検索するとサービス終了というワードが出てきます。
サービス終了するのは、以前炎上したのが原因なのでしょうか?
今回はワールドフリッパーがサービス終了する理由や炎上内容を調べていきます。
ワールドフリッパーがサービス終了の理由は?
ワールドフリッパーがサービス終了の理由は、炎上が起こったからではありません。
また、サービス終了とはまだ発表されていません。
ではなぜサービス終了というワードが出てくるのでしょうか?
その理由は、運用体制が変更したからです。
ワールドフリッパーを運用しているサイゲームズが2023年5月15日に、変更を6月から行うと発表しました。
変更は
- メインクエストは12章で完結
- ストーリーイベントは5月31日の更新が最後
- 6月からはガチャやイベントのキャラ追加を2~4キャラに減らす
- 装備アイテムは1~2ヶ月に1つ追加
- アプリ内で公開の漫画「わーふりワールド」は5月末に終了
- エピソードの会話ボイスを減らす
といった内容でした。
これからは過去イベントの復刻をしていくようです。
新ボスや図鑑機能などは今後も追加していくようです。
この内容は注目を集め、X(旧Twitter)でトレンド入りするほどでした。
サービス終了のトレンド、ボーダブレイクとかシャーマンキングとか有名どころなのか。てっきりワールドフリッパーあたりの縮小の話かなと、あとFGOの一部サービスでのサ終も要因か
— いちごすんつ (@reizia_s) May 15, 2023
サービス終了というワードが出てくるようになったのは、運営が縮小することから実質サービス終了だとユーザーが捉えたためだと考えられます。
突然サービス終了を発表するゲームが多い中、ワールドフリッパーは早めにユーザーが心構えできる配慮がありますね(^^♪
ワールドフリッパーが炎上した理由は?
ワールドフリッパーが炎上した理由は、バランス調整として発表された内容が改悪だったからです。
2019年12月18日にゲーム内のバランス調整をすると運営が発表しました。
バランス調整の内容はいくつかありユーザーにとって改良だと思われるものもあったが、1つ改悪なものがありました。
それは風コンボパーティーを弱体化させる内容でした。
プロメテウスの剣、アイオロスの弓、無銘の弓、木霊の大剣を利用した際にスキルゲージを増加する効果の発動回数を制限するというのです。
批判が多く寄せられたのは、何よりもバランス調整を行うタイミングが悪いことでした。
風コンボパーティーのリーダーはフィリアが強く、みんなフィリアをゲットしようと頑張っていました。
下方修正で炎上したワールドフリッパー、ナーフ後にフィリア来たから試しに風浮遊パを組んだらめちゃくちゃ強くて変な声出たわ。風環境が弱くされてマルチのこの案程度なら修正される前はハチャメチャに強かったんやろな…そら皆必死にリセマラするわ
— たかと@オペサス4→B16 (@takato_) December 27, 2019
そしてバランス調整の2日前までフィリアのピックアップガチャが行われていました。
バランス調整が決まっていたのならこのキャラのピックアップガチャを開催しなくても良かったのではと思ってしまいます…。
また、風コンボパーティーのキャラ育成に時間やお金をかけた人が多かったのも炎上要因でした。
たくさんの批判が集まったのか、数日後にはお詫びとして無償星導石が3000個プレゼントされました。
しかし「これだけ!?」とユーザーの怒りは収まらず、クリスマスイベントの報酬が水素材だけだったのを風素材4種、回復薬も追加されました。
さらに「降臨討伐黒雷の廃竜」のイベント開催が決定されました。
つまり風に弱い雷属性のボスを追加するから風パーティーの強化が有利ですよと間接的に伝えていることになります。
これらの対策を運営が行うことで次第に炎上は収まりました。
ワールドフリッパーは面白いという声も!
ワールドフリッパーっていうゲーム面白い
— ぷりん (@S2purinS2) January 16, 2020
面白いという声はもちろん多いですがキャラクターが可愛いという声も多かったです(^^)
ゲーム内はキャラクターやスキルが多いので組み合わせを考えるのが面白いようです。
さらにゲームがドット絵なのが良いという声も。
そして今回運用体制の変更でメインクエストが完結しましたが、ストーリーはユーザーにとってとても満足が得られる内容だったようです。
また、サービス終了を匂わせてくれていることもユーザーにとっては有難いようです。
友達にオススメする時に「そのうちサービス終了するかもしれないけどオススメだよ」と言いやすいだとか。
友達に勧めてすぐにサービス終了となってしまっては悲しいですもんね。
他にもピンボールゲームの爽快感が良いという声もありました♪
ワールドフリッパーがサービス終了の理由まとめ
ワールドフリッパーがサービス終了の理由は炎上が起こったからではありませんでした。
運用体制の変更により、サービス内容が縮小されました。
それにより実質サービス終了だとユーザーが捉えました。
いきなりサービス終了を発表するのではなく縮小という形をとり、サービス終了の心構えができるようにしてくれるのはありがたいですね!
そのうちサービス終了するかもしれませんが、メインクエストのストーリーは満足感が得られるため今からプレイするのもオススメできます(^^♪
コメント