今、漫画の「ウィンドブレーカー」と言う作品が注目されています!
先日、アニメ化が決定されたばかりです。
しかし「打ち切りになるのでは?」と言う噂が・・・。
人気だからアニメ化が決定したはずなのになぜでしょうか?
また「パクリ!」「やつまらない!」との噂もあるようです。
ファンの人からすると穏やかではない噂ですよね。
そこで、今回はウィンドブレーカーの漫画について打ち切りと言われる噂など真相を調べてみました!
ぜひ、最後までご覧下さいね♪
ウィンドブレーカーの漫画が打ち切りと言われる理由は?
「WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)」のTVアニメ化が発表されました!
鋭意制作してまいりますので、
皆さま応援のほどよろしくお願いします。#ウィンブレ#CloverWorks https://t.co/wBvYXiYqxP— CloverWorks (@CloverWorks) March 30, 2023
現段階では「打ち切り」と言う正式発表はありません。
ではなぜ、「ウィンドブレーカーの漫画は打ち切り!」と言う噂が流れたのでしょうか?
漫画の内容から、いくつか原因があるようです。
- 不良
- 暴力シーン
- 学校
詳しく見ていきましょう♪
不良
ウィンドブレーカーの漫画は不良と言われる「ヤンキー」が沢山出てきます。
内容は正義の味方で街を守る不良!と言うヒーローものです。
しかし、どうしても不良というところだけピックアップされるようです。
親御さんたちは心配してしまうのかもしれませんね。
暴力シーン
主人公は学校や街で戦うシーンが何度も出てきます。
悪い奴らをやっつける為に戦うのですが・・。
暴力シーンが結構激しい物もあるので、観ている人たちは嫌悪感や怖くなってしまうのでは?
と、「打ち切りなのでは?」と言う噂が出たようです。
学校
不良ばかりの学校と言う設定の漫画で、学校教育に悪影響を与えてしまうのではないか?
と言う声があるようで関係者は「打ち切りにしてほしい」と思う人もいるのかもしれませんね・・。
ウィンドブレーカーはパクリ?
ズバリ、パクリの可能性は極めて低いと思われます。
なぜパクリの噂が出たのでしょう・・。
実は、あの「東京リベンジャーズ」のパクリなのでは?という声が一番多かったようです。
ウィンドブレーカーって漫画パクリっぽいけど期待したい
— 公紀 (@koki_TAKARATOMY) January 15, 2021
しかし、不良「ヤンキー」漫画と言う接点以外は全く共通点はないようです。
「東京リベンジャーズ」の認知度が大きいので、「パクリ!」と思う人が多かったのかもしれませんね(;^ω^)
漫画ファンとしては「読まずにパッと見でパクリと判断しないで!」とモヤモヤしている人も多いようです。
ウィンドブレーカーはつまらない?
ファンも多くいる一方で「ウィンドブレーカーの漫画はつまらない」と言う声があるのも事実のようです。
いくつか理由をまとめてみました。
- 違和感
- ヤンキー漫画
一つずつ見てみましょう!
違和感
この漫画は、主人公が不良なのに街の為や正義のヒーローとして戦う!と言う内容です。
その為その違和感についていけないと言う声もあるようです。
斬新な内容ではあるのですが・・。
意見が分かれる部分でもありますね(;^ω^)
ヤンキー漫画
卍で波に乗ろうとしたのか知らんけどウィンドブレーカーとかいうヤンキー漫画が普通につまらない。
— 中野一花.jp (@ichika_NTR) November 10, 2021
「ヤンキー漫画は東京リベンジャーズで充分!」と言う意見も多いようです。
東京リベンジャーズは漫画・アニメ・実写版とある為、お腹いっぱい!と言う人が多いようです。
一方で面白いと言う声も多数見られましたよ♪
- ギャップが良くて面白い!
- 見かけで人を判断してはいけないと思った!
などなど、ファンも多いようです!
そうですよね!人気がなければそもそもアニメ化されませんよね(^^♪
ウィンドブレーカーの漫画の打ち切りまとめ!
今回は、ウィンドブレーカーの漫画は打ち切りなのか?内容はパクリでつまらないのか?
などの噂の真相を調べてみました!
- 打ち切りの正式な発表は現時点ではない。
- ストーリーなどパクリではない。
- つまらないと言う声もあるが面白いと言う声も多数ある。
などという事実がわかりました!
ついつい先入観から内容を決めつけてしまう部分ってありますよね。
アニメがスタートする前に漫画を一度読んで見てもいいかもしれませんね♪
最後までご覧頂きありがとうございました(^^♪
コメント