fpsが出ないことでゲームがカクついて思うように操作できないことがありますよね。
特にvalorantは細かい操作が大事になるゲームなので、fpsが急に下がることや安定しないことはストレスになります。
SNSでfpsやvalorantについて調べてみると、fpsが低下する原因が分からない人が多いようです。
そこで今回はvalorantでfpsが安定しない原因や安定させる方法を調べていきたいと思います。
VALORANTのFPSが安定しない原因は?
VALORANTのFPSが安定しない原因は
- パソコンのスペックが足りていない
- パソコンの設定
- ゲーム内の設定
- 端子を違うところに挿している
- 故障
これらが考えられます。
詳しく説明していきます。
パソコンのスペックが足りていない
144Hzのゲーミングモニターであるならば144fpsが出せるパソコンのグラフィック性能を用いることで最適なパフォーマンスができます。
それが足りていないことでfpsが安定しない可能性が考えられます。
さらに今までたくさんのアプリをパソコンに入れてきた場合、パソコンが重くなっている可能性もあります。
パソコン買いてぇー
ARK2もやりたいしVALORANTも固まるしPCのスペックが足りなさすぎる— enAx72 (@enAx72) June 20, 2023
その場合はパソコンのバックアップを取った上で、OSのクリーンインストールをします。
完了したらゲームに必要なアプリだけをインストールして動作確認をしてみてください。
パソコンの設定
fpsを安定させるためのパソコンの設定をご紹介します。
パソコンのスタートを押してコンピューターを右クリックします。
そしてプロパティの中の、システムを開きます。
システムの詳細設定を選びシステムのプロパティを開きます。
詳細設定タブのパフォーマンス項目の設定をクリックし、視覚効果タブでパフォーマンス優先にチェックを入れます。
見た目は変わりますが動作が快適になります。
パソコンくんがあまりにも重いのでパフォーマンス優先設定にしたらすっごく早くなった代わりに画面表示文字がガビガビになってしまった
— 楪カジ光 (@kazi_TW6) August 5, 2023
また、電源管理モードはパフォーマンスを優先にすることでカクつきが減るかもしれません。
他にも、ディスプレイの詳細設定でリフレッシュレートの選択を最大数値にすることも有効なようです。
ゲーム内の設定
ゲーム内の設定も適切なものにすることでfpsが安定するようです♪
valorant内の設定画面で上部のグラフィックタブを押し、画面モードをフルスクリーンにします。
そして解像度を一番上のものにすることと、fps制限(常時)をオンにすることも忘れずに行ってください。
そして最高fps(常時)は、パソコンやモニターの出せる最大fpsより少し高めに設定してください。
次にグラフィック品質のタブを押し、マルチスレッドレンダリングをオンにします。
Valorantのマルチスレッドレンダリングonにしたら60fpsくらい上がったGT1030の時はこの設定ないから限界スペックにはないっぽい
— らず (@RAZpien_exe) August 14, 2023
これらの設定を行うことで快適にゲームができるようになります。
端子を違うところに挿している
基本的な部分になりますが、端子を違うところに挿してしまっていることもあるようです。
モニターとの接続端子が適切なところに挿さっているかを再度確認してみてください。
故障
どのゲームをしていてもカクつくならばモニターなどが故障している可能性も考えられます。
一度カスタマーセンター等に問い合わせても良いかもしれません。
VALORANTのFPSが安定しないという声
何かfps出ないなと思ってたら原神開きっぱなしでvalorantしてた
— ときそば (@tokisoba06) December 30, 2022
他のアプリを開いたままvalorantをプレイしていたために、いつもよりもfpsが出なかったというケースもあるようです。
やはりパソコンが重くなってしまうと動作が重くなってしまうのかもしれませんね。
また快適に操作できるようにパソコンの設定を色々してあったのに、いつの間にかグラフィックの設定が初期化されていたという人もいます。
パソコンの更新などをした際に変わってしまった可能性も考えられますね。
上記の原因の部分で述べたように、パソコンのスペックが足りなくてfpsが出ないという人もいました。
また、valorantはGPUよりCPU重視のゲームらしいので人にによっては安定しないのかもと言う人もいました。
調べてみると様々な理由でfpsが出ない原因があるようです。
VALORANTのFPSが安定しない理由まとめ
VALORANTのFPSが安定しない理由は
- パソコンのスペックが足りていない
- パソコンの設定
- ゲーム内の設定
- 端子を違うところに挿している
- 故障
これらが挙げられました。
パソコンの設定やゲーム内の設定はすぐに変えることができるので、まずはそこから確認してみるのが良いかもしれません。
それでも変わらないのであれば、パソコン自体が重くなっている可能性も考えられます。
一つ一つ確認してみましょう(^^♪
コメント