世界的に人気なゲーム『ヴァロラント』ですが「つまらない…」という声や「ずっとやってると飽きる」「やたらと疲れる」などと言った声があるようです。
ではヴァロラントがつまらない・飽きる・疲れると感じる人の理由は何なんでしょうか?
今回はSNS上の声をもとに詳しく調べてみました!
気になる方はぜひ最後まで見ていってくださいね♪
ヴァロラントはつまらない!?飽きる・疲れる理由は?
12 False Gods [ True Idols ] enter. Only one will be lifted victorious. #VALORANTMasters Copenhagen – July 10-24 pic.twitter.com/nSyq1TUN6p
— VALORANT Champions Tour 🇩🇰 (@ValorantEsports) July 5, 2022
ヴァロラントがつまらない・飽きる・疲れるといわれる理由は主に5つあります。
- チートする人が増加している
- ショットガンが強すぎて使うユーザーが多い
- 悪質なスマーフによる初心者狩り
- 武器スキンが高価で買えない
- 1ゲームが長い
ヴァロラントは世界中のユーザーから愛されているゲームといわれていますが、その一部では「つまらない」との声があるようです。
特にAmazonのレビューには酷い声が寄せられているのだとか。
そこで、ヴァロラントがつまらないと言われる理由を調査してみました。
そもそもヴァロラントとはどのようなゲームなのでしょうか。
ヴァロラントとは「リーグオブレジェンド」など有名なゲームを開発したライアットゲームズが手掛けるシューターゲームです。
芸能界の中でもファンは多く、テレビで紹介されることもありますよね。
PCさえあれば無料でプレイでき、サーバー問題などユーザーが抱える課題を解決してくれるためため、古いパソコンでもプレイしやすい特徴があります。
そんな嬉しい特徴がある一方で、ユーザーがつまらないと感じるのはなぜでしょうか。では1つずつその理由を見ていきます。
チートする人が増加している
これまでヴァロラントのバトルは公平性が保たれていましたが、一部で平等なバトルができなくなっているようです。
これは、チーターと呼ばれる不正行為(チート行為)でズルをして勝つ人が増えていることが原因だと考えられます。公平に戦えず一方的にやられてしまうとつまらないと感じてしまうのは当たり前ですよね。
ショットガンが強すぎて使うユーザーが多い
こういったゲームの場合、通常は特定の武器が強すぎるということはあまりないのですが、ヴァロラントではショットガンが異常に強いと言われています。
ショットガンは使いやすく、威力が高いこともあり初心者も多く利用しているようです。バトルによってはほとんどの人がショットガンを使うというケースもあるため、つまらないと感じるユーザーが多いようです。
悪質なスマーフによる初心者狩り
ヴァロラントユーザーの中には、メインのアカウントでレベルを上げることにつまらなくなったユーザーがサブアカウントを作って楽しんでいるというケースも見られます。
サブアカウントを作り、自分の階級が下の状態で初心者やレベルの低いユーザーを狩る現象が発生しているようです。
レベルが低いと狙われやすくなるため、対策としてVALORANTのレベル上げを最速で20にするなどの方法も1つの手ではないでしょうか。
スキルがあるのに、サブアカウントで弱いユーザーと同じランクでバトルしつつ、ぼこぼこにするといった悪質な行為をする人のことをスマーフといいます。
武器スキンが高価で買えない
武器にはスキンというものがあり、デザインをカスタマイズすることできるようになっています。
武器ごとにいろいろなバリエーションがありますが、中には1万円を超えるものもあるため、スキンを満足にカスタマイズすることができず、つまらなく思っているユーザーも多いようです。
1ゲームが長い
このゲームの魅力でもありますが、ヴァロラントは13ラウンド先取というルールのため、1試合に30分~50分かかります。これが、疲れたり飽きたりする原因に繋がっているようです。
加えてヴァロラントは、5 vs 5のため1人の存在がとても重く、連携が大切なゲームとなります。そのため、
- 自分の調子が悪いと、試合の負けに大きくつながってしまう。
- 味方に悪ふざけをする人が来てしまう
- 味方に暴言を吐く人が来てしまう
という現象が起き、つまらなく感じている人もいるようです。
また、このゲームは少しやらない期間があるだけで、途端にゲームの腕が落ちてしまいます。
どのゲームでも、ゲームをしない期間が少しでもあると腕が落ちるのは当たり前ですが、ヴァロラントは難易度が高く、丁寧にプレイすることが勝利に繋がるので、期間があくと丁寧にプレイすることが難しくなるようです。
ヴァロラントはつまらない!?飽きる・疲れる?ネットの声
自分が弱いとつまらないからValorant修行する
本垢床ペロまで落ちたし— ぱƕだ (@nj_inf) July 14, 2022
少しやらんかったからってバロこんな下手になるもんなんか、、、
最近valorantつまらない😡— Night (@nit_chan2) July 13, 2022
やはりValorantをつまらないと感じる人は一定数いるようですね。
しかし、理由としては
「相手にすごく強い人が一人でもいると、ぼこぼこにされるのでつまらない」
「敵に弾が当たらないからつまらない」
「勝てないからつまらない」
「1人じゃつまらない。飽きる」
「1試合が長すぎて疲れるし飽きる」
「初心者狩りが本当に多くてつまらない」
などと言ったものが多いようですね!
やはり、ヴァロラントがつまらないと感じる理由には先ほど紹介した理由と深く関係しているようです。
どんなゲームでも、勝ち続けるのも負け続けるのも面白くはないですよね。ゲームにおいて、適度な勝ち負けは大事ですね。
ヴァロラントはつまらない!?飽きる・疲れる?まとめ
ここまで見てきたように、ヴァロラントがつまらないと感じている人には共通する5つの理由がありましたね。
みんなの声を見てもわかる通り、1ゲームのバトル時間が長いことや、なかなか勝つことが出来ないことにより途中で飽きてしまったり疲れを感じてしまう人が多いようです。
やはり、ゲームには適度なバトル時間と勝利率が大切ですね。
コメント