USJに行きたい!!
アトラクションやショーが楽しいUSJですが、その前に気になるのが駐車場の混雑状況。
「一体何時から並ぶのがいいのだろうか・・」
「すぐ満車になるのでは・・」
そこで今回は、USJの駐車場に何時から並ぶべきか、そして混雑を避けるためのおすすめの裏ワザを紹介します。
これを読めば、USJ行きが、さらにスムーズに!
次回のUSJ旅行の前に、ぜひこの情報をチェックしてくださいね♪
USJの駐車場は何時から並ぶ?
USJの駐車場は何時から並ぶのが良いのでしょうか?
USJの駐車場は、開園の1時間半前から利用できるため、1時間半前には到着していた方が良いと考えられます。
ただし、混雑する時期や曜日には、それよりも早くから並ぶ人も少なくありません。
混雑する時期や曜日は、
- ゴールデンウィーク
- 夏休み
- 年末年始
- 休日
特に、ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇中は、早朝から数百台の車が並ぶこともあります。
混雑時は早朝から並ぶと確実だと言われています!
USJの駐車場の裏ワザは?
USJの駐車場に停められない!と不安な方に、裏ワザを紹介します♪
- 早朝に到着する
- 平日に行く
- プリファード区間の利用
- シティウォークの駐車場を利用
- 予約制駐車場を利用
- コインパーキングを利用する
- 送迎サービスを利用
詳しく見ていきましょう!
早朝に到着する
「早起きする」と言う労力は伴いますが、この方法が一番確実とも言えます。
その日は旅行に行く気分で早起きして早朝に着いて、駐車場が開くまで車でゆっくり過ごすと言うのもアリですね!
平日に行く
土日祝日や長期休暇中は、混雑が予想されます。
平日であれば、比較的駐車場も空いているので、混雑を避けることができます。
シティウォークの駐車場を利用
久しぶりに朝から終わりまでユニバしてきた。ユニバーサルシティウォークの駐車場は予想より空いてた。08:30の段階だと5割以上空いてた気がする。来週から月末までは平日でも休日料金らしいのでもうちょい混むんだろうなぁ。 #USJ #ユニバーサルシティウォーク pic.twitter.com/Q0SZB3tQI9
— たに (@__Tani) October 5, 2022
ユニバーサル・シティウォークの駐車場は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式駐車場よりも料金が安く、混雑も少ないです。
パークから少し離れているため、徒歩や電車で移動する必要がありますが、駐車場に入れる可能性が高いため、おすすめです。
予約制駐車場を利用
akippaなどの予約制駐車場は、事前に駐車場を確保できるため、並ばずに駐車することができます。
料金は公式駐車場よりも安い場合もありますが、混雑時には満車になることもあります。
送迎サービスを利用
送迎サービスを利用すれば、駐車場に入らずにUSJに行くことができます。
料金はかかりますが、時間の節約になります。
これらの裏技を駆使すれば、USJの駐車場に入れる可能性が高くなります。
コメント