滝沢歌舞伎・新橋演舞場のお弁当2023メニュー・予約方法まとめ!

滝沢歌舞伎2023新橋演舞場のお弁当メニュー・予約まとめ! 滝沢歌舞伎2023

2023年4月から上演されることが決定した「滝沢歌舞伎ZERO FINAL2023」。

滝沢歌舞伎の楽しみの一つお弁当!

せっかく新橋演舞場に行くなら確実に入手したいですね。

今年は、どんなお弁当があるのでしょうか?

そこで、お弁当のメニューや予約が必要なのか、持ち帰りだけ?などの情報を徹底調査していこうと思います。

滝沢歌舞伎を観覧に行く方は、是非読んでみて下さいね!

滝沢歌舞伎・新橋演舞場のお弁当のメニューの値段は?

2月11日現在、今年の情報はまだ発表されていませんでした。

なので、2022年の情報より予想していきますね。

昨年は、劇場内での飲食ができなかったようです。

なので、

  • 持ち帰り用弁当
  • 食事処での食事

のみがあったみたいですね。

持ち帰り弁当

指定された場所へ行き、お弁当を受け取って持って帰っていたようですね。

家に帰って、ゆっくり演劇の余韻を楽しむことも出来ますね♪

メニュー:

  • 滝こみごはん弁当「桜」
  • 滝こみごはん弁当「煌」

料 金:1,600円(税込)

お食事「雪月花」「かべす」「東」

休憩時間に館内の食堂で提供されていました。

メニュー:

  • 海鮮サラダそば
  • 海鮮サラダうどん

料金:各1,300円(税込)

  • 滝こみごはん膳

料金:3,500円(税込)

どちらも美味しそうですね。

今年は、どんなメニューになっているのでしょうか?

https://twitter.com/milk_fukka/status/1624418072865157121

情報の解禁が待ち遠しいですね。

ここで、今年に入って新橋演舞場の劇場での飲食が出来るようになっていたとの声もあるので、もしかするとお弁当を持って劇場内で食べれるかもしれませんね。

また情報が更新されるのを待ちましょう!

滝沢歌舞伎・新橋演舞場のお弁当の予約方法は?

パソコンの前でスマホを操作する

こちらについても昨年の情報を参考にしています!

  • 予約方法
  • 受取方法

予約方法

今年も昨年と同様の予約方法になるのではないでしょうか?

新橋演舞場のWEBSHOPより予約になると予想?!

また、予約締切後のキャンセルや当日キャンセルも出来なかったそうですよ。

受取方法

公演当日、開場後から開演前までに劇場内1階(お弁当)もしくは、食事予約所(お食事処)で予約確認メールを提示して、「お弁当引換券」もしくは「お食事券」を受け取ります。

当日限り有効なので忘れずに取りに行きましょうね!

滝沢歌舞伎・新橋演舞場のお弁当のはどこで食べる?

新橋演舞場が映っている

こちらも昨年の例で紹介しますね。

  • お弁当
  • 食事処

お弁当

お弁当は持ち帰りのみでした。

しかし、前にもお伝えした通り、劇場内での飲食が出来るようになったとの声もありましたので、もしかすると劇場内で食べられるかもしれません(予想)

食事処

お食事処での場合は、予約所にて公演の休憩時間にお食事できます。

  • 滝こみごはん膳・・・劇場内2階「雪月花」
  • 海鮮サラダそば・・・劇場内2階「かべす」
  • 海鮮サラダうどん・・・劇場内地下食堂「東」

また、席は劇場内でのお手続きのため同行者がいる場合は、全員そろって手続きするようですね。

今年は是非劇場内でも食事が出来ることを期待したいですね♪

滝沢歌舞伎・新橋演舞場のお弁当のまとめ!

木製机の上に植物とまとめと書かれた木製ブロックがおいてある

今回は、滝沢歌舞伎・新橋演舞場のお弁当について調べてみました。

まだ情報がなかったために昨年の例を参考に予想してきました。

  • メニューの値段は、滝こみごはん弁当「桜」と滝こみごはん弁当「煌」各1,600円。
  • 予約方法は、新橋演舞場のWEBSHOPより予約
  • 食べれる場所は、持ち帰りか食事処ですが、劇場内も可能になるかも!?
  • お弁当の他にも、食事処でもお食事ができる。

昨年のお弁当はとても色鮮やかで美味しそうでしたね。

やはり劇場に足を運ぶのであればお弁当を食べたいですよね。

ですので事前に予約することをお勧めします!

早く情報が発表されるのを待つばかりですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました