タクティクスオウガ系のアプリ・PS4ゲームは?名作まとめ!

タクティクスオウガ系のアプリ・PS4ゲームは?名作まとめ! ゲーム

みなさんは、「タクティクスオウガ」 というゲームを知っていますか?

オウガバトルサーガのシリーズの1つで、今も根強い人気を誇る名作のゲームです。

2022年11月にはリメイク作品も発売し、話題になりましたよね!

タクティクスオウガが好きで、同じ系統のアプリやゲームがないか、探している方もいるのではないでしょうか?

今回は、タクティクスオウガ系のアプリと、PS4のタクティクスオウガみたいなゲームについて調べました!

タクティクスオウガ系のアプリは?

タクティクスオウガ系のおすすめなスマホアプリを3つご紹介します!

  • FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
  • 誰ガ為のアルケミスト
  • ファントムオブキル

それぞれ詳しく見ていきましょう!

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSは、2015年にリリースしたスマホアプリ「FFBE」の数百年前の時代を舞台にしたシミュレーションRPGです。

FFでお馴染みのジョブや魔法が使用でき、期間限定のガチャでは、歴代のシリーズのキャラクターが入手できるのがとても魅力的ですね♪

バトルシステムはマス目状の3Dマップでキャラクターを動かし、ターン制で戦います。

マップはタクティクスオウガと同様に高低差もあり、バトル戦略を考える上で似ている部分がありそうですね!

誰ガ為のアルケミスト

誰ガ為のアルケミストは、シミュレーションRPGでありながら映画化もされた人気のアプリゲームです!

ストーリーの評価も高く、RPGとしてもシミュレーションゲームとしても非常にクオリティの高い作品と言えるでしょう。

「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」と開発元が同じであるため、バトルシステムが類似しています。

また、120種類以上ある多彩なジョブも魅力で、かなり戦略的なシミュレーションバトルができます♪

ファントムオブキル

ファントムオブキルは、「戦略性×ドラマ」をコンセプトとしたシミュレーションRPGです。

アニメーション必殺技のモーションがかなり凝っているので、思わず見入ってしまいます♪

また、ステータスの育成要素が充実しているのですが、複雑な点も多く、シミュレーションRPG初心者の方には難しく感じるかもしれません…!

タクティクスオウガみたいなゲームのPS4は?

タクティクスオウガみたいなPS4のゲームでおすすめしたいのは、「マーセナリーズサーガ」シリーズです!

PS4で遊べるこちらのタイトルは、以下の3つになります。

  • マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥
  • マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜
  • マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス

それでは、1つずつ見ていきましょう!

マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥

2018年にリリースしたゲームで、バトルシステムはタクティクスオウガとほぼ同じです。

キャラクターのイラストがタクティクスオウガと似た雰囲気に魅力を感じたという口コミも多かったです♪

マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜

PS4では2021年にリリースしたゲームで、前作のマーセナリーズウィングスから、システムの操作機能がアップしています!

マップの回転戦闘のオート機能には、喜ぶファンの声も多数見受けられました♪

マーセナリーズサーガシリーズは、シリーズごとにキャラクターやストーリー、世界観が異なるため、どのシリーズから遊んでも楽しめますよ

マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス

「マーセナリーズサーガ」シリーズの最新作で、タイトル名からリメイク作品かと思われがちですが、こちらは新作になります!

前作のマーセナリーズブレイズ 黎明の双竜から大きな変更はなく、バトル中での必殺技「ブレイズエクシード」が新たに追加されました。

タクティクスオウガ系のアプリまとめ!

黄色の背景に、キーボード、電卓、ペン、スマホが置かれ、真ん中に赤いブロックで「まとめ」と書いてある

今回は、タクティクスオウガ系のアプリと、PS4のタクティクスオウガみたいなゲームについて調べましたが、いかがでしたか?

タクティクスオウガ系のおすすめなスマホアプリとして、

  • FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
  • 誰ガ為のアルケミスト
  • ファントムオブキル

こちらの3つをご紹介しました!

今回ご紹介したスマホアプリやPS4のゲームをまだプレイしたことがない方は、ぜひ一度プレイしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました