1月放送ドラマ「リバーサルオーケストラ」の曲が気になる!という方も多いのではないでしょうか?
リバーサルオーケストラは様々な演奏曲・使用曲があるため、放送中も「あの曲ってなんだっけ?」「この曲のアレンジが良い~!!」とSNSを賑わせています。
そこで、今回は作中の演奏曲・使用曲をみんなの声と併せて紹介していきたいと思います!
ファンも満足できる内容になっているので、ぜひ最後まで見ていってくださいね♪
リバーサルオーケストラの曲は?演奏曲・使用曲を紹介!
ここでは、リバーサルオーケストラのあらすじとともに、曲を紹介していきたいと思います!
未放送のものについては、放送後にどんどん追記していきますので、ぜひチェックしてくださいね♪
それでは早速紹介していきます^^
リバーサルオーケストラの曲(1話)
リバーサルオーケストラの1話では初音が児玉交響楽団にスカウトされます。
最初は断っていた初音ですが、そこにはある事情が…。
しかし最後には妹に叱咤激励され、ついにヴァイオリンを弾く決意をして玉響に入ることに!
そんなリバーサルオーケストラの1話の曲は、これからの波乱を予感させるような曲が多かったです♪
一体どんな曲が今後使われるのか…ドキドキしますね!
リバーサルオーケストラの曲(2話)
リバーサルオーケストラの2話では、2週間後に中学校の吹奏楽発表会での演奏を控え、玉響は必死に練習します。
そんな中、フルートの蒼には問題があり…。
最終的には問題も丸く収まりますが、なぜか初音の家で蒼が下宿することに!?
そんなリバーサルオーケストラの2話の曲は、初音の不安と期待を表したような曲が多いです!今からサントラ発売が楽しみですね♪
リバーサルオーケストラの曲(3話)
リバーサルオーケストラの3話は、中学校の吹奏楽発表会を間近に控える中、ティンパニの木之崎が突然やめてしまいます!
どうにかして知人のティンパニを勧誘し、初音にとって初めての公演も無事成功。
そんな中、初音は朝陽が見せる笑顔にときめきます。
初音の姿に蒼は複雑な思いで…。しかも、最後に初音の幼馴染が現れて!?
突然の三角関係にビックリなリバーサルオーケストラ3話の曲も要チェックです♪
リバーサルオーケストラの曲(4話)
リバーサルオーケストラの4話では、初音がチャイコフスキーのコンチェルトを演奏することに。
しかし、この曲は初音にとって逃げ出したステージで弾くはずだったいわくつきの曲。
そんな中、ヴィオラのみどりは娘とギスギスしており…。
ドキドキハラハラが見逃せないリバーサルオーケストラ4話の曲も要チェックです!
リバーサルオーケストラの曲(5話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(6話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(7話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(8話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(9話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(10話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(11話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲(12話)
放送後に追記します!
リバーサルオーケストラの曲は?演奏曲・使用曲へのみんなの声
リバーサルオーケストラ、ちゃんと役者さんが音楽と向き合ってる感(?)も嬉しくてめちゃくちゃ練習したんやろうな〜って感じて涙が出る、内容も面白い。大好き。自分は途中で挫折した人間だけど、みんなで一つの曲を完成させる過程ってすごく楽しい…ほんといいドラマ!#リバーサルオーケストラ
— チー(感想) (@hGmu8XcapvffuUQ) January 27, 2023
それにしても威風堂々、かっこよくて楽しい曲だなあ。ってめちゃくちゃ軽い感想、クラシックの名曲なのは流石に知っているけれど、でも音楽の知識全然無い自分が、ドラマのストーリーの魅力込みとは言え、ニコニコして体を揺らしちゃうなんて、凄いなあって思うんだ#リバーサルオーケストラ
— もい (@htA5CbvXh9YNU6f) January 25, 2023
普段音楽を聴かない人でも、ドラマを聞いて曲の良さに気づけるのはこういったドラマの魅力ですよね♪
これをキッカケに「音楽に触れてみたい」「もっと色んな曲を聴いてみたい」と思う視聴者が多ければ、きっと脚本家やキャストにとっても嬉しいはず!
また、音楽経験のある視聴者からは「曲を聴いて曲名を当ててる」「音楽は辞めてしまったけど、すごく懐かしい気持ちになる」などといった意見も多かったです。
リバーサルオーケストラのスペシャルコンサートは?
そんな盛り上がっている音楽を実際に体験できる時間がありそうですよ♪
リバーサルオーケストラのスペシャルコンサート
- 日時:2月21日(火)18:30開演
- 会場:横浜みなとみらいホール
- 出演:指揮ー坂入健司郎 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 門脇麦 田中圭
- 曲目:*エルガー…行進曲【威風堂々】第1番*チャイコフスキー…【交響曲第5番】より*ビ ゼー…劇音楽【アルルの女】第2組曲より「ファランドール」*ベートーヴェン…交響曲第5番【運命】より*ロッシーニ…劇場【ウィリアム・テル】序曲より「スイス軍の行進」
- 一般発売:1/18(水)23:05~
- 販売:日テレゼロチケ・チケットぴあ・LAWSON TICKET O-チケ・e+イープラス
玉響ファン必見!
ドラマの中に登場する名曲と共に、リバーサルオーケストラの世界観を全身で感じられるコンサートになりそうですね。
今まで、オーケストラのコンサートに行ったことがなくて行くのに躊躇している方でも、ドラマ出演者の撮影エピソードや曲への想いが聞けるなど楽しめる企画も用意されているそうですよ!
リバーサルオーケストラの曲は?演奏曲・使用曲まとめ!
今回はリバーサルオーケストラの曲についてまとめましたが、いかがでしたか?
作中の場面に合わせて、色んな曲が使われるので、見ごたえがあっていいですよね!
今後、どんな曲が使われるのか放送を楽しみに待ちたいです♪
最後まで読んでくださってありがとうございました^^
コメント
ウィリアムテル序曲の前にオケが演奏したのが、ビゼーのアルルの女の第2組曲のファランドール
初音が演奏から逃げ出した曲は、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲
ここまでははっきりしてるけれど。
初音のバイオリンの練習に使っていたソナタって誰のかわかりません。
2話以降もお願いします。
思い出せなくてもやもやしています。。。