2023年1月より、新ドラマ『リバーサルオーケストラ』が放送されます。
元天才ヴァイオリニストの谷岡初音(門脇麦さん)とた変人マエストロの常葉朝陽(田中圭さん)が、ポンコツオーケストラを立て直す『一発逆転の音楽エンターテイメント』。
現在撮影中の新ドラマということで、ロケ地や撮影場所が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はリバーサルオーケストラのロケ地・撮影場所や、ロケ地に対する声をまとめて紹介していきます。
リバーサルオーケストラのロケ地・撮影場所は?
本日は”児玉交響楽団”通称 #玉響 の練習場セットをご紹介😆
今にも音楽が聞こえてきそうな本物さながらの練習場🎶
いよいよ撮影もスタート‼️
この場所で色んなことが起こりますっ💨#リバーサルオーケストラ#門脇麦#田中圭 pic.twitter.com/xlAa2UOMQC— リバーサルオーケストラ【公式】第5話2月8日夜10時放送 水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 1, 2022
それでは現在放送中のリバーサルオーケストラのロケ地を発表していきたいと思います!
ぜひ聖地巡礼に役立ててくださいね♪
所沢市民文化センターミューズ(ミューズシンフォニーホール)
こちらは1話の回想シーンで出てきたホールですね!
高崎芸術劇場(新シンフォニーホール)
このホール、新幹線も停まる高崎駅から500メートルくらい、スッと歩道橋でつながってる好アクセス。ホール内も美しいし、夜の外観は壮観!音響GOOD♫ 地元の群馬交響楽団はじめ、一流アーティストが出演する北関東有数の名ホールです。足を踏み入れる瞬間からワクワク
日テレ系水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」というドラマに出てできたホールの絵が、高崎芸術劇場の完成予想図とすごく似ている気がしたのですが…な訳ないですよね笑笑
こちら、作中の新シンフォニーホールのモデルになっているようですね♪
まさか最終回あたりで登場するんでしょうか…?
神奈川県立音楽堂(音楽堂)
神奈川県立音楽堂が日本テレビのドラマ「リバーサルオーケストラ」第1話、第2話に出演!(ロケ地になりました) いよいよ来週11日(水)から放送開始、お楽しみに!
どうやら2話でも出演するようです!
日本女子大学 西生田キャンパス(西さいたま市役所)
市役所勤務がリアルでしたね…。
会談やエレベーターなど、実際の建物を使ってるのかと思いましたが、西生田キャンパスのようです。
市役所内で実際にドラマ撮影していくというのは難しいため、この女子大学で撮影したのかもしれませんね♪
木更津市民会館(西さいたま公民館)
昨日から始まった日テレのドラマ「リバーサルオーケストラ」、いきなり超見覚えのある木更津市民会館の中ホール、大ホールが出てきましたね。
こちらは「おやこでクラシック」の会場ですね♪
野田ガスホール(西さいたま市民会館)
西さいたまこどもヴァイオリンスクールが開催された「西さいたま市民会館」として使われましたが、野田ガスホールといえば地元民なら知らない人はいない場所です笑笑
ホールに描かれた野田市のマークを見て驚いた人も多いのではないでしょうか?
リバーサルオーケストラのロケ地!今後の予想は?
雨が上がりスタジオから
虹が見えました🌈綺麗な青空☀️
いい事がありそうな予感🥰本日も絶賛撮影中📸
演奏シーン頑張ってます🎶
皆さまにもいい事がありますように💕#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/E0wpvRRHou— リバーサルオーケストラ【公式】第5話2月8日夜10時放送 水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 13, 2022
ここからは今後ロケ地に使われそうな場所を上げていきたいと思います!
かながわアートホール
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区花見台4−2
オーケストラがテーマとなるドラマなので、練習風景が描かれることも予想されます。
リバーサルオーケストラでは作中に登場する『児玉交響楽団』として、神奈川県のプロオーケストラ『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』が参加することが発表されています。
そしてこの『かながわアートホール』は、実際にこの楽団が練習場として使用している施設なんです。
そのため、撮影場所となる可能性は高いと思われます。
実際に公式ツイッターで練習風景などが公開されていますが、練習場所として使われている施設の壁と『かながわアートホール』の壁の形がよく似ていました。
この練習場所がそのまま撮影で使われるのかは分かりませんが、ロケ地となっている可能性は高そうですね。
横浜みなとみらいホール
ロケ地候補の3つ目は、横浜みなとみらいホールです。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい
練習場と同じく、演奏会場もロケ地となることが予想されます。
そして『横浜みなとみらいホール』は、『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』が定期演奏会を行なっているコンサートホールです。
また2023年2月21日に開催が決定している『リバーサルオーケストラスペシャルコンサート』の開催地も、この『横浜みなとみらいホール』で行われます。
コンサートの開催時期はドラマ最終回前となるので、もしかしたらコンサートの映像がドラマ内で使われるなんてこともあるのかもしれませんよ。
いずれにしてもここがどらまの撮影現場となるのであれば、実際のロケ地で本物のオーケストラの演奏が聴けるというのは嬉しい限りですよね。
先ほどもご紹介した通り放送真っ只中の開催なので、まるで自分がドラマの中に入ったような感覚を味わえそうです!
リバーサルオーケストラのロケ地へのみんなの声
リバーサルオーケストラのロケ地に対しては、こんな声が確認できました。
先日行われた #神奈川フィルハーモニー管弦楽団 さんのリハーサルを見学させていただきました🎶✨
プロオーケストラの生リハは圧巻😳✨
楽しげな”玉響メンバー”のオフショットを公開📸💕#リバーサルオーケストラ#門脇麦#坂東龍汰#濱田マリ#玉響 #今夜はあな番も pic.twitter.com/Eicw4Q4bGS— リバーサルオーケストラ【公式】第5話2月8日夜10時放送 水曜ドラマ (@reveorche_ntv) November 18, 2022
目撃情報はあまりなく、放送前ということでロケ地に関しての情報が少ない状態なので、今のところまだネットでの口コミも多くはないようです。
公式Twitterではスタジオでの撮影は行われているようです。
『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』にゆかりのある土地であり、実際にスペシャルコンサート開催地でもある神奈川エリアは、特に期待値が高いようです。
放送を楽しんでから、ゆっくり聖地巡礼に出かけるのも楽しそうです。
リバーサルオーケストラのロケ地まとめ
この記事では来年1月からの新ドラマ『リバーサルオーケストラ』のロケ地や撮影場所、ネットでの声を紹介していきました。
物語の舞台でもある埼玉や、全面協力が公表されている『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』の活動拠点である神奈川周辺。
このあたりに、ロケ地が集中するのではないかと思われます。
まだ放送前で情報は少ないですが、来年実際にドラマ内で見れることができるようになるのが楽しみですね。
コメント