レジンアクセサリーはダサい?売れるデザイン・人気の作家まとめ!

レジンアクセサリーダサい?理由は?人気デザイン・作家まとめ! 生活

「レジンアクセサリー」ってご存じですか?

レジン」と言う植物からとれる樹脂を固めて作るアクセサリーです!

作るのが好きな人や副業などで注目を集めていますね♪

一から自分でデザインして作るという事もあり、「ダサい!」と言われることも・・。

作る人のセンスなどが問われちゃいますね(;^ω^)

そこで、今回はレジンアクセアリーがダサい!と言われる理由や売れるデザイン・人気の作家さんなどの情報をまとめてみました♪

レジンアクセサリーがダサいと言われる理由は?

レンジアクセサリーのピアス

初心者の人が作るものはどうしてもクオリティーが下がってしまいます

その他にも

  • 付属品
  • ハードルが低い
  • 安価な材料

などの理由からダサい!と言われているようです。

詳しく見ていきましょう。

付属品

せっかく素敵なデザインを作っているのに、付属のヒモやチェーンなどが安っぽい物だと、全体がダサく見えたりすることもあるようですね。

ハードルが低い

レジンデザイナーは民間資格となっていて在宅で試験が受けられたりします。

資格を持っていなくても、作って売ることは出来ます。

その為、趣味レベルの程度の物や、個人的なセンスなどのアクセサリーなどもフリマアプリなどで出品されているようです。

左右の柄が違う!と言った声も・・・。

センスが合わない人は「ダサい!」と思ってしまうかもしれませんね(;^ω^)

安価な材料

100均でも材料が揃い、いかに安く作ろうかと材料も最低限必要なものだけで作ったりしてしまう場合もあるようです。

その為、クオリティも落ちてしまっているようですね・・。

とはいえ、クオリティが高い物も多く、「可愛い!」「素敵!」と言う声も多いようです!

レジンアクセサリーの売れるデザインは?

アクセサリーのパーツと器具が表示

レジンアクセサリーはヘアアクセサリー・ピアスやペンダントなど沢山のアレンジ商品があります。

中でも人気のデザイン柄が

  • フラワー
  • ビーズ
  • ゴールド

と言ったものがあります。

それぞれ詳しく見ていきましょう♪

フラワー

1番人気なのは透明のレジンの中に小さな押し花などの花を入れているデザインです。

形はざまざまありますが、中に入れる花によって季節感や雰囲気を変えられる!と人気です!

ビーズ

様々なビーズの色や形をレジンと組み合わせたタイプのデザインです。

色々な色を使ったものや、一色のみのデザインは華やかで人気です♪

ゴールド

ゴールドの針金などを組み合わせたデザインです。

大人女子から人気で「安っぽく見えない!」と言う声も多いようです!

レジンアクセサリーの人気の作家は?

以下の10名の方々はとても人気です♪

  • ohanaさん
  • みえのレジンさん
  • misakinさん
  • kanon*さん
  • lindisima/とかしきえりさん
  • Ark*regorithさん
  • makiさん
  • sabakuroさん
  • 銀のしずくさん
  • ERMINIA~エルミニア~さん

どの方もInstagramのフォロワー数が1万人以上いる方々です。

完成度は勿論の事、それぞれコンセプトが違っている作品でとても人気のようです♪

それぞれ販売サイトがあり、売り上げも凄いようです。

販売サイトをのぞいてみましたが、どれも欲しくなる素敵な商品ばかりでした!

レジンアクセサリーはダサいまとめ!

ウッドの背景気のキューブでまとめと表示

今回はレジンアクセサリーはダサいのか?その理由などをまとめてみました。

また、人気のデザインや作家さんもご紹介しました!

  • ダサいと言われる理由がある
  • クオリティが良い商品も沢山ある
  • 人気の作家さんも多くいる

という事がわかりました!

いかがでしたか?

アクセサリーの他にもレジンで装飾されたスマホケースやキーホルダーも人気なんだそうです!

一度、ネットで商品を見てみてはいかがでしょうか(^^♪

最後までご覧頂きありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました