目黒蓮のロケ地の東京はどこ?聖地巡礼のおすすめスポット紹介!

目黒蓮のロケ地の東京は?聖地巡礼のおすすめスポット紹介! SnowMan

今やドラマや映画、雑誌などと大忙しの「めめ」こと「目黒蓮さん」。

SnowManのメンバーで、アイドルとても、俳優としても、進化を続けていますね。

そんな目黒蓮さんが出演したドラマや映画などの東京でのロケ地について調べてみましたよ。

これから聖地巡礼をしようと計画されている方は必見です!

最後までお付き合いくださいね。

まずは、目黒蓮さんの東京でのロケ地からチェックしていきましょう!

目黒蓮のロケ地の東京は?

目黒蓮さんがロケをしていた場所についてドラマごとにまとめていきますね。

  • ドラマ『silent』
  • 映画『月の満ち欠け』

ドラマ『silent』

昨年まで放送されていた川口春奈さんとの恋愛ドラマ!

舞台は東京なので、ロケ地の情報も多いですね。

タワーレコード渋谷店:東京都渋谷区神南1丁目22-14

紬(川口春奈さん)のバイト先でした!

渋谷で目立つ建物ですよね。

大好きな音楽に囲まれている紬は幸せそうでしたね。

ANEA CAFE松見坂:東京都目黒区駒場1丁目16-7エマーレ駒場1階

紬と想(目黒蓮さん)がいつも会っていたカフェです。

最初は、スマホを使って会話をしていた二人がだんだん手話になっていく場面で使われていましたね。

世田谷代田駅:東京都世田谷区代田2丁目31

紬が8年ぶりに想を見かけた駅のホームです。

初めは想とすれ違ってしまいましたが、この日からこの駅で探し始めて再会したんですよね。

FUN SPORTS CLUB:東京都八王子市大塚22

高校時代の元サッカー部のメンバーとフットサルを楽しんだシーン。

想の笑顔が戻り、楽しそうだったのを思い出します!

映画『月の満ち欠け』

こちらも2022年12月に公開された映画。

映画館 早稲田松竹:東京都新宿区高田馬場1丁目5-16

瑠璃(有村架純さん)と哲彦(目黒蓮さん)が出会うシーンでした。

ココナッツディスク吉祥寺店:東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目22-4

哲彦のバイト先のレコード店です。

中井富士見橋:東京都新宿区

予告編で登場した哲彦と瑠璃が手をつないで走っていた橋です。

原水橋:東京都豊島区

哲彦と瑠璃が楽しそうにビールを飲みながら話をするシーン。

ここが初デートだったみたいです。

撮影スタジオrope:東京都品川区北品川2-8-5品川サービス店会ビル3階

哲彦の部屋の撮影で使用していたようです。

ベンチに座って空を見上げるシーンは、ここのバルコニーみたいですね。

とても絵になりそうです!

目黒蓮のロケ地へのみんなの声

Twitterの声を見ているとたくさんの方が聖地巡礼されているのが分かりますね!

放送が終了してもなおロスだという声も。

大好きなストーリーであれば、ロケ地に行ってまたドラマを思い出しちゃいますよね。

中には、TVer片手に歩き回りながら想(目黒さん)を感じながら楽しんだとの声も。

ドラマを観ながらなんて羨ましいですね。

実際のロケ地に行くと、何となく登場人物に会えるような気持になったり、まだまだ余韻を楽しんでいる感じがしました♪

またスポットで写真を撮って思い出に残すのも聖地巡礼の醍醐味ですね。

目黒蓮のロケ地まとめ!

木製机の上に植物とまとめと書かれた木製ブロックがおいてある

今回は、目黒蓮さんのロケ地について調べてみました。

    • 東京でのロケ地は渋谷をはじめ広範囲での目撃情報
    • 沢山のファンが聖地巡礼を楽しんでいる

などにロケ情報が分かりましたね!

他にもたくさんありますし、これからも数々のドラマや映画に出演すると思うので、もっともっと増えるでしょう!

さらに目黒蓮さんが活躍してくれるのが楽しみですね♪

皆さんもこれを参考に、最低限のルールを守りながら聖地巡礼を楽しんでください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました