Qoo10から荷物が届かないのに配送完了になってる…と困ったことはありませんか?
一体なぜ勝手に配送完了になっているんでしょうか?
また、届いてないのに配達完了になっている荷物はちゃんと届くんでしょうか。
早くほしいと思っている商品が届かないと不安になりますよね…。
そこで今回はQoo10から届かないのに配送完了になる理由・対処法を見ていきます。
ぜひ最後まで見ていってくださいね♪
Qoo10から届かないのに配送完了になる理由は?
Qoo10から届かないのに配達完了になる理由は「配送会社の追跡システムが配達完了になるとQoo10のステータスも自動的に配達完了になる」とのことでした。
しかし実際のところ、
- 配送会社の追跡システムがそもそも確認できない
- 配送会社のステータスは配達完了になっていない
という場合もあるようです。
そのため、不安に感じている人も多いようですね。
Qoo10から届かないのに配送完了になる時の対処法は?
Qoo10から届かないのに配送完了になる時は、
- 購入履歴を確認する
- ショップに連絡する
- 未受取通知を出す
などの対処法を取ることがおすすめです。では早速見ていきましょう♪
購入履歴を確認する
Qoo10では、商品が到着すると、購入者がMyQoo10の購入履歴で「受取確認」をクリックする仕組みになっています。
まず、配達完了になっている場合は、誤ってここをクリックしていないかを確認しましょう。
他の商品の受取確認の流れで一緒に押してしまった!という場合も無きにしもあらずですね。
ショップに連絡する
受取確認を押していないのに配達完了になってしまっている場合は、問い合わせるのも一つの方法です。
もしかすると「追跡番号」が間違って送信された可能性もあり、ショップ側で荷物の追跡を行ってくれるかもしれません。
「いつ届くのか」まで確認しておくと、受取の目安になるので安心ですね。
未受取通知を出す
未受取通知は、MyQoo10ページから申請することができます。
ただし、「未受取通知」は表示された7日以内に申請しなければならないようです。
うっかり忘れてしまいそうですが、未達で取引が終わってしまわないようにマメに確認するようにしましょう。
こちらの未受取通知は、「再発送」か「払い戻し」かの選択ができるようです。
それでも難しい場合はQoo10から届かない場合の返金方法を確認してみるといいですね^^
Qoo10が届かない時の問い合わせ先は?
商品を購入したのに「いつまで経っても商品が届かない!」という場合は、ショップやQoo10の運営元にお問い合わせをすることになります。
まずは、購入画面の右下の『ショップにお問い合わせ』から商品が届かないという旨を伝えましょう!
ほとんどの場合は、これで出荷・配送の状況の説明が返ってくると思います。
しかし問題なのはショップからの返答がない場合や、「キャンセルできない」と言われた場合・・・。
この時は『Qoo10ヘルプ』から運営側へショップを通報し、対応してもらう事になります!
このようなトラブルに巻き込まれないためにも、購入時にショップの評価を確認した方が良いかもしれませんね。
Qoo10が届かない時の返金方法は?
まずは上記の方法でショップへ問い合わせをし、返金対応してもらいたいという旨を伝えましょう!
指定できる返金システムは様々ありますが、中でもオススメなのは銀行口座への振り込みです。
口座振り込みは返金処理~入金確認が素早く行えるので、他のシステムよりもスムーズに返金してもらう事ができます。
大まかに流れをまとめると、
- 購入画面右下からショップへ問い合わせる
- 返金対応を希望する旨を伝える(口座振り込みがオススメ)
- 返金される
という様になります。
この際、返答が無い・対応に問題があると感じた場合はやはりQoo10の運営へ通報するのが吉です。
実際に、運営に通報したことによって相手方の態度が軟化し、返金対応してもらえたという事例があるようです!
Qoo10から届かないのに配送完了になるみんなの声
Qoo10届かない組たくさんいて安心やけど、もうここまで届くの遅いともう要らないんだがww
物欲ぶっ飛んだ🤣— クルトン🌺🌈 (@45_ykym) April 2, 2023
このように、「配達完了」になっているにも関わらず商品が届いていない!という声があげられているようですね。
実際に1ヶ月以上ショップとやりとりしている人もいたようです。
せっかく注文をし、楽しみに待っていた商品が届かず配達済みとなっているのはとても悲しい気持ちになりますよね!
配送中にトラブルが起きてしまうのは許容できますが「最初から商品が発送されていない」という最悪な事態は回避したいところです・・・。
商品が届くまでは安心せず、こまめに配達状況を確認するのが大事ですね。
Qoo10から届かないのに配送完了になるまとめ!
この記事では、Qoo10で配送完了でも商品が届かない時の対処法について解説しました。
全世界で需要が高まっているECサイト「Qoo10」。
様々な商品がお買い得に購入できるのが魅力の一つですが、実際に商品が手元に届くまでは状況を確認しておいた方が良さそうです。
きちんとしたショップが大半ではありますが、不安な場合は購入前にショップの評価を確認しておくと安心かもしれませんね!
ぜひご紹介した対処法や返金方法を頭に入れた上で、Qoo10でのオトクなお買い物を楽しんでくださいね♪
コメント