Qoo10(キューテン)とはマーケットプレイス型の総合ショッピングサイトで、激安商品が多く大人気です。
しかし一方で、Qoo10で買い物した商品が届かないというマイナスな声も少なくありません。
無事に届けば問題ないのですが、もし何か月も届かないのであればショップに問い合わせたほうが良いでしょう。
ここではQoo10への問い合わせの例文を紹介したいと思います!
Qoo10から商品が届かない!問い合わせ例文(発送前)
では、発送前で止まっている商品がいつ頃発送されるのか問い合わせ方法を見ていきましょう。
Qoo10の管理画面「My Qoo10」
↓
注文した商品を選ぶ
↓
商品欄下にある「お問い合わせする」をクリック
↓
カテゴリー「配送」を選び、お問い合わせ本文を記入します。
問い合わせする際、注文した商品の基本情報を記載しておくと、ショップ側が確認するときにスムーズになり返信も早くなるでしょう。
- 氏名
- 注文番号
- 注文日
- 商品名
- 数量
商品情報を入力したうえで、
例文)「注文より〇〇日経っていますが、まだ商品が到着していません。」
例文)「お忙しい所申し訳ありませんが、至急ご確認の上、折り返しのご連絡をいただきたく存じます。」
このようにクレーム調にならないよう、ていねいな文章で問い合わせましょう。
そして問い合わせに対しての回答が誠意あるもの、または商品か延滞している理由に納得できるものでしたら到着を待ってみても良いかもしれません。
しかし誠意の感じられない回答や延滞理由に納得できない場合は、キャンセルも検討しましょう。
ただしキャンセルできるのは、商品がショップの手元にある「発送要請」「発送予定」のときだけになります。
すでに商品が発送されてしまうと、「キャンセル」ではなく「返品」となりますので早めに手続きしましょう。
Qoo10から商品が届かない!問い合わせ例文(発送後)
Qoo10管理画面で「配送中」になってしまったらキャンセルはできませんが、「配送中」のまま何日も届かないようでしたら問い合わせてみましょう。
問い合わせる前に追跡番号があれば状況を確認します。
追跡番号がないときや配送中になってないときはショップへ問い合わせましょう。
配達業者の追跡番号がないときに考えられるのはこちらの2点です。
追跡できない郵送で送られた場合
- エアメール
- ゆうメール
- 定形外郵便
- 小型郵便
追跡番号がまた登録されてない場合
発送手続きはしたけど商品と追跡番号が紐づけされていない状態で、画面では「登録されていません」と表示されます。
追跡画面で「配送中」になっているのに何日も配達されていないようでしたら、配送業者へも問い合わせるのも一つの手です。
問い合わせるところは多い方が情報を得るのも早いので、ショップ・配達業者・Qoo10カスタマーセンターへと問い合わせしていきましょう。
Qoo10カスタマーセンターへの問い合わせ方法はこちらです。
Qoo10ホーム画面右上の「ヘルプ」
↓
「メール問い合わせ」
↓
「ご質問はこちら問い合わせ」
こちらからメールでの問い合わせができます。急ぎたいときは電話での問い合わせがいいでしょう。
例文)「発送から〇日経過していますが、まだ手元に届いていません」
そのほかの注意点としては、海外から送られてくる場合は届くまで1か月以上かかることもあるとのことでした。
しかも海外発送の商品は日本に入るまで追跡ができないとのことで、確認できるまで数日かかります。
またQoo10の管理画面の設定上、商品が届いていないのに一定期間を超えると「配達完了」になってしまうケースがあるようです。
発送済み・配達完了になっているのにQoo10から商品が届かない!と言う事例も多いようです!理由や原因を調べているので、ぜひ、ご覧下さい♪
ショップの手違いや配送ミスで返金してくれるケースもあるようですが、ここまでの情報をふまえると、発送元・発送方法・ショップの口コミ欄はチェックしてから買い物したほうが良さそうですね。
Qoo10から商品が届かない!問い合わせ例文まとめ
今回はQoo10の商品が届かない場合の問い合わせの例文について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
商品がなかなか届かないと不安になりますよね…。
気になる人は注意点を踏まえたうえで、問い合わせをしてみるのも良いかもしれません♪
また、その対応によっては今後の購入も考えた方が良いかもしれませんね!
コメント