パンプキンナイトが打ち切りの理由は?つまらないからか徹底調査! | 赤キノコのサイト

パンプキンナイトが打ち切りの理由は?つまらないからか徹底調査!

漫画

1話目の1ページ目からスプラッター映画のようなグロテスクな描写でトラウマになると話題のパンプキンナイトですが、打ち切りなのでは?という声が聞かれています。

衝撃的な内容で注目を浴びていたパンプキンナイトが打ち切りになってしまった理由が何か気になりますよね。

ここでは、なぜパンプキンナイトが打ち切りになってしまったのでしょうか。また、衝撃作であるパンプキンナイトの主人公の尚子の素顔についても見ていきたいと思います!

ぜひ最後までご覧ください。

パンプキンナイトが打ち切りの理由は?

パンプキンナイトが打ち切りだと言われる理由は、

  • 事実上の打ち切り
  • 漫画などの規制の強化
  • 自主規制
  • 第一章が完結をむかえた
  • 移籍問題

などといったことがあげられます。

では、どのような内容なのか具体的にみていきましょう。

事実上の打ち切り

何も説明がないままで更新がなくなってしまったことや、作者の外薗昌也先生や、谷口世磨先生のお二方に加えて、出版社がパンプキンナイトに対する情報を公表しなくなってしまったことが事実上の打ち切りなのではないかと、ファンは不安を感じているようです。

漫画などの規制の強化

年々厳しくなっている表現の自由の規制によって、パンプキンナイトの醍醐味であるスプラッター映画のような描写が規制の対象になってしまったと考えられています。

自主規制

パンプキンナイトのようなスプラッター映画のような描写が未成年の目に触れ、成長に悪影響が出るという世論があがる可能性を考え、自主規制を踏み切ったのではないかと考えられています。

第一章が完結を迎えた

単行本の4巻で第一章が完結してしまったことから、ファンが終わりと感じてしまったことで打ち切りなのではとうわさされるようになりました。

移籍問題

発売当初、パンプキンナイトは竹書房からバンブーコミックスとして発売されていましたが、2巻まで発売したのちに打ち切りとなってしまいました。

この時点でパンプキンナイトの打ち切りの情報がうわさされ始めましたが、携帯アプリでよく目にするLINEマンガで連載の続きや、単行本の出版が再開されるようになりました。

2巻の時点で一度本当に打ち切りになっていたということで騒がれていたということがわかりますね。

パンプキンナイトの尚子の素顔は?

とにかくグロいともいわれているパンプキンナイトという作品の主人公はどのような人物なのでしょうか?

主人公の尚子は精神病院に入院していましたが、病院の看護師や患者を殺して病院を脱走し、カボチャのマスクを被って幼児言葉を話す殺人鬼です。

元は目が大きく、ぷっくりした小さな唇とかわいい顔をした女の子でしたが、”変わっている”という理由で中学のころはいじめにあっていました。

尚子に復讐を誓わせた大きな事件がハロウィンのカボチャによって尚子は自分の顔を失ってしまったことでした。これをきっかけに尚子は狂ってしまい、いじめた人たちへの復讐をするために殺人を繰り返していきます。

パンプキンマスクを脱いだ尚子の素顔は、切り傷や火傷の痕、顔じゅうの皮膚が剥がれており、鼻と口はそぎ落とされた醜い容姿をしています。

パンプキンナイトがつまらないという声

血と臓物の描写であふれたスプラッター映画のような描写が多く、ホラー好きなファンであれば面白いというような内容なのでないでしょうか?

しかし、つまらないというような声が上がっているのには理由があります。

  • 展開が早い
  • グロすぎる

という2点があげられています。理由について少し見ていきましょう。

展開が早い

展開が早いといわれているように、このパンプキンナイトという作品はスピード感のあふれた展開となっています。

これには作者の外薗先生の策略であったのです。

一番初めのトラウマのインパクトによって足を止めてもらい、テンポの良い内容で次々読み進めていくことで、気づいたらキャラに魅了されてしまい、いつの間にかファンになっているという流れが読み手の心をつかむ戦略であったようです。

多くの人はこの戦略にはまり、ファンとなっていますが、内容を深く読みたい方や、しっかりとしたストーリー性を求めている読者からは面白みに欠けてしまうようですね。

グロすぎる

「過激すぎる」「子供の成長に悪影響だ」などの声が聞かれているように、描写がとても過激であることからも、スプラッター映画のような描写が好きな読者からは面白いと思ってもらえるような作品ではあると思いますが、過激な作品が苦手な方や、ホラー作品などに抵抗がある方にとっては、グロいと言いう気持ちの方が勝ってしまい、面白くないという意見にもなることが考えられますね。

パンプキンナイトが打ち切りの理由まとめ!

ノートにピンクでチェックと書かれている

パンプキンナイトが打ち切りだといわれていた理由は、

  • 事実上の打ち切り
  • 漫画などの規制の強化
  • 自主規制
  • 第一章が完結をむかえた
  • 移籍問題

上記の5つであるということがわかりましたね!

パンプキンナイトは描写が過激でグロテスクと言われている作品ですが、恋愛要素もあるので見応えは抜群です。

過激な描写でも大丈夫だという方で、まだ読んだことがない方は一度手に取ってみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました