ネームホルダーは、オフィスやイベント、子供の学校でもよく使われるものですが、壊れやすかったりしますよね…。
そこでおすすめなのが、100均で売っているネームホルダー!
安くても十分な機能を備えているからコスパが良いし、買い替えがしやすくておすすめです♪
この記事では、100均のダイソー・セリア・キャンドウでおすすめのネームホルダーをまとめています。
ぜひ購入の参考にしてくださいね♪
ネームホルダーの100均取り扱い【ダイソー】
ロレックスやシャネルが並ぶ百貨店フロアに「ダイソー」旗艦店が出店、その狙いとは?https://t.co/HprCRe7Rta pic.twitter.com/Q2d4VmxV55
— FASHIONSNAP (@fashionsnap) February 28, 2023
100均・ダイソーのおすすめネームホルダーを4つご紹介しますね。
- サンリオシリーズ
- ディズニーシリーズ
- 両面窓タイプ
- 小銭入れ付き
ひとつずつ見てみましょう。
※本記事の中で「IDケース」と記載しているものは全て、ネームホルダーと同じ機能をもつ商品です。
サンリオシリーズ
ダイソーで買ったIDケース😍
可愛すぎる〜🥰💗
療育手帳とSuica入れました✨
これでバス乗りやすくなる!! pic.twitter.com/dIqbVs2Rxr— マリエ🎸 (@SMARIE48482212) January 6, 2022
サンリオシリーズのIDケースです。
ストラップは付いていませんが、裏側には透明窓があります。
サンリオシリーズには、
- クロミ
- シナモンロール
- マイメロディー
のデザインのものがありますよ♪
コンニチハ!DAISOでシナモロールの IDケースを買ってきた(*˘︶˘*)💙 pic.twitter.com/SSzNTP7yzY
— 桜咲 桃 💙🖤🤍 (@sw_mr_rl_love_) January 29, 2023
税込で110円です。
ディズニーシリーズ
フラッとダイソーに寄ったらずっと探してたプーさんのマスクケース発見!!=͟͟͞͞( •̀д•́)
しかもプーさんのIDケースまで見つけちゃった♪もうこれは買うしかなかったよぉ❤︎( *´艸`) pic.twitter.com/GpGFbSJc3q— マカロン (@macaron0502) November 17, 2020
ディズニーシリーズのIDケースです。
プーさんのデザインのIDケースは黄色とオレンジの2色展開になっています。
上のツイートを見てもわかる通り、少しだけ色が違っていますね。
細かいところも、自分の好みに合わせられるから嬉しいですよね♪
このディズニーシリーズはストラップ付きで、税込220円です。
本年度、特別休暇発生中の主人と、シーに行く予定なのだ‼️☺️とりあえずDAISOでミッキーのIDケースを購入☺️しかも同じもの(笑)どうしましょ⁉️私、シー出来た年、主人は、高校の修学旅行以来舞浜行ってない‼️😅 pic.twitter.com/FeVSMe33eq
— こあらっち (@Happy0424Smille) November 27, 2018
ディズニーシリーズには、プーさんの他、
- ミッキー(カラーはブラックとブラウンの2色展開)
- トイ・ストーリー(カラーはブルーとブラウンの2色展開)
もあります。
過去には、ミニーマウスバージョンやラプンツェルなどのプリンセスバージョンもあったようですよ。
ミニーちゃんのIDケース、ダイソーで見つけた。会社のカード入れにしよう。 pic.twitter.com/WEdIUVaEl2
— ぴろこ (@piroko0409) September 1, 2018
今後も、他のディズニーキャラクターのIDケースが販売されるかもしれませんね。
とても楽しみです♪
可愛いディズニーの商品も220円で購入できるのはすごくお得で嬉しいですね。
2色展開しているから、お友達と色違いで持つこともできますよ♪
両面窓タイプ
近くのダイソーで両面窓タイプのIDカードケースをゲット。
ストラップとリールを付けて、アクセントに数年前に来場プレゼントで貰った #黒田ウーサー を。#水戸ホーリーホック pic.twitter.com/mt5K8aVDVG— 特急55 (@ryokuchu_55) March 4, 2023
両面窓タイプなので、スポーツ観戦やゆうえんちのチケットを入れる場合にも使えますね!
ダイソーで売っている両面窓タイプは、縦型もあれば、横型のもあります。
上のツイートにあるIDカードケースは、ストラップが付いていないようですが、ストラップ付のもありますよ。
シンプルなIDカードケースは、男女問わず、大人からお子様まで使えるから良いですよね!
税込110円なのも嬉しいです♪
小銭入れ付き
ダイソーホームページ見たら縦型ありました!!!あと黒もあった!
ダイソーで買った別のIDケースに入れたらいい感じだったのでサイズ的には大丈夫そうです! pic.twitter.com/3S0RB0iKUj— 鰯の梅煮 (@iwashi_chaldea) July 27, 2022
ストラップ・リール・小銭入れまで付いているIDケースです!
ブラック、グレー、ブラウンの3色展開でしたが、2023年3月現在、ブラウンは全エリアで在庫なしとなっています。
ちなみに、ツイートの画像では見にくいですが、バイカラーなんですよ♪
しっかりとした作りなので、他のIDケースよりも壊れにくそうです。
税込330円と、ダイソーで販売されているIDケースの中では一番高いものになります。
ネームホルダーの100均取り扱い【セリア】
【セリアリニューアルOPEN🌱】
3月1日よりセリアパープルタウン店リニューアルオープンいたしました!
新しくなったセリアさんで快適なお買い物をお楽しみくださいませ☺️ pic.twitter.com/KZpNxwTiPb— パープルタウン公式@リニューアルOPEN! (@sc_purpletown) March 1, 2023
100均・セリアのおすすめネームホルダーを4つご紹介しますね。
- シンプルストラップ
- アニメ系
- サンリオシリーズ
- ストラップ&リール付き
ひとつずつ見ていきましょう。
シンプルストラップ
今日は行動範囲で取出できなかったので、何もしていません!
自分の行動範囲内でゆるく続けていく予定です。ラウンダーカードですが、セリアで購入したIDケースに入れています!
ストラップもついて100円!お得です!#SpotWORK #たぬきのSpotWORK pic.twitter.com/OsYlXszQqo— たぬきちゃん (@tanuki_t_tanuki) September 19, 2022
とてもシンプルなストラップ付きのIDケースです。
セリアはネットショップがないので、何色のカラーがあるのかは調べられなかったのですが…
一番シンプルなかたちなので、いろんなカラーのものが販売されていると予想されます。
このピンク色のIDケースはとっても可愛いですね。
女の子なら喜んで使ってくれそうな色です♪
アニメ系
初めて(だと思う⟵)セリアに行って店内ぐるっと見て来た。
アニメグッズが多いね。
(モフサンドはなかった…orz)
FateのIDケース買ってみた。
˙꒳˙)˙꒳˙)˙꒳˙)ヌンヌンヌンヌンヌン pic.twitter.com/ro1rDNpJH0— 秋空鈴音 (@star5579) October 9, 2022
セリアはアニメ系の商品を多く取り揃えているのが特徴です。
IDケースについてもアニメ系の品揃えが豊富で嬉しいですね。
「これが100均で売ってるの?」と思う商品がたくさんありますよ♪
サンリオシリーズ
セリアさんでやっと見つけた メロちゃんのIDケースにプロフカードがすっぽり入った笑笑
シナモンとクロミちゃんしか無くてガッカリしてたけどメロちゃんあったから良かったー!!!! pic.twitter.com/iS5b0owSLP— のん (@726nanon) March 4, 2022
ダイソーでも販売されているサンリオシリーズのIDカードです。
サンリオシリーズはどれも可愛いですね♪
ストラップ&リール付き
会社のネームホルダーがどっか行って探しても出てこないので、帰りしなパラディのセリアで買いました😀
伸縮リールまで付いてるやん‼️やるな、セリア(笑)😃#2020年8月3日 #奈良市 #学園前 #パラディ #セリア #名札ホルダー #ネームホルダー #100円はすごい pic.twitter.com/r6mhIASZZ3— はまさん (@shirokuma_53) August 3, 2020
とってもシンプルなネームホルダーです。
ストラップとリールが付いているのは嬉しいですよね!
会社でもピッと楽にタッチできますよ♪
ネームホルダーの100均取り扱い【キャンドゥ】
2階にキャンドウがあるのですがなんとクレカ支払いが可能。 (@ いなげや 立川南口店 – @inageya21 in 立川市, 東京都) https://t.co/kTknoIQgzO pic.twitter.com/ooIzsHtwMu
— Naoki Mukai (@jinguji1) July 15, 2017
100均・キャンドウのおすすめネームホルダーを2つご紹介しますね。
- サンリオシリーズ
- ストラップ&リール付き
ひとつずつ見ていきましょう。
サンリオシリーズ
ネットでよく見るキャンドゥのケーブルクリップやっと買えました♡♡
会社では使えないけどIDケースも可愛くて買わずにいられなかった♡#クロミ #100円均一 pic.twitter.com/ngYRaMRT3z
— みちポ (@michi90161713) September 4, 2021
サンリオシリーズのIDカードはダイソー・セリア・キャンドウのどこでも購入できるようです。
品切れになっていても、他の100均には売っている可能性大ですね♪
ストラップ&リール付き
雪山でのスマホのタッチペンって、グローブ付けてだと反応しないものがほとんどだけど色々試した結果これがなかなか良き。グローブ付けててもしっかり反応するししかも100円。
これに伸縮リールつけると使い勝手さらにUP。
どっちもキャンドゥで売ってます。 pic.twitter.com/Ej3L8MuwlX— ゆきあかり (@snow_yukiakari) February 26, 2023
キャンドゥにあるネームホルダーはシンプルな物がほとんどです。
上のツイートにあるのは、伸縮リール式名札ですが、その他に
- 名札 ストラップ・伸縮リール
- 名札 ストラップ・ミニストラップ
等もあります。
「名札 ストラップ・ミニストラップ」は携帯電話等も付けられるストラップ付なんですよ♪
全て税込110円です。
CAN DOのネット注文も調べたんだけど、大量注文しか対応してないみたいで、最低でも11パックからしか買えないんですよね。1パック15個入りだけで十分なのに。
— 浜崎ナーナ (@hamazaki_na_na) November 10, 2022
キャンドゥでは大量注文ならネットでの購入もできますよ!
詳細は公式HPで確認してくださいね♪
ネームホルダーの100均まとめ!
以上、100均のネームホルダーをダイソー・セリア・キャンドゥのお店ごとにご紹介しました。
ネームホルダーは以下の通り、いろんな種類のものが100均で購入できるんですね♪
- サンリオシリーズ
- ディズニーシリーズ
- 両面窓タイプ
- 小銭入れ付き
- アニメ系
シンプルタイプはどこのお店にもあるので…
- ディズニーシリーズのネームホルダーが欲しい方は、ダイソー
- アニメ系のネームホルダーが欲しい方は、セリア
で購入するといいと思います♪
ネームホルダーを購入する際は、まずは100均で探してみましょう!
きっとコスパのいいものに出会えますよ♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント