マッチングアプリは気軽に色んな人と出会えるため恋人を探すにはもってこいだと思います。
しかし数回しか会っていないのに告白をされてしまったという経験がある人もいるかと思います。
好きじゃないけど付き合うという場合に、ちゃんと好きになれるのか心配だと思います。
好きじゃないけどとりあえず付き合うのは正解なのでしょうか?
そこでマッチングアプリで出会った人と、好きじゃないけど付き合うということは世間の人は経験があるのか今回は調査してみました。
マッチングアプリで好きじゃないけど付き合う事はある?
まずは、マッチングアプリで好きじゃないけど付き合う事はあるのかということについて調べてみました。
結論を言うと、アプリを利用してみてまだ好きってほどじゃないけどお試しで交際してみるという人もいます。
その理由は、交際するうちに好きという気持ちが膨らんでくる可能性があるからです。
最初は良いと感じていたのにも関わらず恋人になってみたら全然違って冷めてしまったということがあると思います。
しかしその反対に付き合ってみたら意外と相手の良いところを知っていき好きになっていたというパターンもあると思います。
そのため、最初の入り口を狭めずにとりあえず交際してみようじゃないかと思う人もいます。
付き合う前にお試しもありなんだよな〜
だって相性とか癖も大事な訳で🥺— ありさ@婚活垢 (@QfUNQKTgPLa44BP) April 27, 2023
また、容姿がとてもタイプだった場合、中身が自分の好みかどうかは分からないけれど交際してみようと思うこともあるとか。
容姿が自分好みであれば、中身で少し嫌な点があっても許せてしまうこともありそうですね。
好きじゃないからこそ冷静に付き合えるというメリットもあるようです。
また、一人がさみしいと感じる人はさみしさを埋めるためには良いようです。
マッチングアプリはとりあえず付き合う?
次にマッチングアプリを利用しているととりあえず付き合うのかどうかを調べてみました。
アプリを利用している人はとりあえず交際するものなのかと言われれば、それはNOです。
誰かと付き合うという行為を大事に思っている人は、「好意がないのに恋人らしいことをできる気がしない」や、「相手を大切にできないのではないか」などと思い浮かんでしまうようです。
お試しで付き合うってなんなんですか
なんするん
普通に付き合うのと何が違うん— ただの雑用係 (@H4NDYMAN) April 28, 2023
好きでもないのに付き合って、好きになれなかった時にどうしようという思いや、お試し感があって申し訳ないと思ってしまうようです。
罪悪感を感じてしまうようなので、誠実な人に多いかもしれませんね。
あとは、好きではないけど付き合ったという場合でも、一応恋人がいるということになります。
そのため新しい出会いを探すことができなくなります。
そうするともっと素敵な相手に出会う可能性をつぶしてしまいます。
そのためとりあえず交際するということはしないという人もいます。
マッチングアプリで好きじゃないけど付き合うと好きになる?
マッチングアプリで好きじゃないけど付き合うと好きになるかというと、必ず好きになるわけではないとのことです。
やはり晴れて恋人関係になれたものの、好きになれなかった経験がある人もいるようです。
他人同士で今まで別環境で生活してきたため、価値観の違いはあると思います。
そのような時は、あまりズルズルと交際していてもお互い時間の無駄になってしまうため、早めに本音を相手に話した方が良いかもしれません。
しかし、一昔前はお見合い結婚が普通だったようにロマンチックな出会いなどがなくても長く交際しているうちに好きになっていき、良い関係で過ごせる場合もあります。
マッチングアプリで好きじゃないけど付き合う事はあるまとめ!
今回はマッチングアプリで好きじゃないけど付き合うことはあるのか?という事に関して調べてみました。
アプリで好きってわけではないけれど付き合う事はあるという意見がありました。
そのように答える人は、付き合ってみたら次第に好きという気持ちが大きくなる可能性があるためとりあえず好きか分からないけれどお試しで付き合ってみるとのことでした。
しかし付き合ってみたは良いけれど好きになれなかったケースもあるようなので、そのようなときは早めに本当のことを相手に話して別れ話にもっていくのが良いでしょう。
自分の幸せのために後悔のない選択をしていけると良いかと思います♪
コメント