「つくりおきjp」というお惣菜の宅食サービスをご存知でしょうか?
プロの栄養士、調理人が監修した作りたてのおかずが週に一度届くサービスです。
ターゲット層が子育て世代ということもあり、育児や家事そして仕事と時間に追われる忙しいママたちに人気のようです!
新年度に向けて注文を考えている方が多くいらっしゃるようですが、つくりおきjpはまずい?中国産や冷凍、添加物はどうなの?と味や安全性に関して特に気になるという声が多く聞かれました。
今回は、つくりおきjpはまずいのか?まずいと言われる理由を調べてみました!
つくりおきjpがまずい理由3選!
つくりおきjpは高評価の方がいる一方で、まずいという感想も目につきました。
つくりおきjpがまずい理由として
- 味付けが薄い
- メニューが子ども向けでない
- 大味で物足りない
の意見が多いように感じました。
味付けが薄い
子どもが食べることを前提とした薄い味付けに大人はまずいと感じているようです。
味に敏感な子どものことを考え優しい味付けになっているのでしょうね。
メニューが子ども向けでない
少し凝ったメニューが多いようで、子どもが進んで食べないという意見も聞かれました。
大人も子どもも美味しく食べられるメニューでないと継続したいとは思わないかもしれませんね。
大味で物足りない
一度に大量のおかずをつくるとなると、画一的な味付けになり期待外れと感じる方が出てきます。
年々増える利用者に対応するためには仕方のないことかもしれませんね。
つくりおきjpは中国産?
つくりおきjpのお惣菜自体は中国産ではありません。
日本国内の衛生管理されたキッチンで調理されています。
しかし、食材においては一部中国産も使用されているようです。
コスト面で使用せざるを得ないのでしょうが、やはり中国産はネガティブなニュースが多いイメージですよね。
特に子どもの成長過程では避けたいご家庭も多いのではないでしょうか。
国内にて専門シェフが調理していますが、国産のものにこだわりがある方は他も検討した方が良いかもしれませんね。
つくりおきjpは冷凍?
つくりおきjpは出来たてが冷蔵で届きます。
ですので、お惣菜が冷凍で届くことはありません。
一部配達前日の夜に調理されているようですが、基本的に配達する当日に調理されています。
そのため、冷蔵で届いたお惣菜は冷凍保存可能です♪
しかも、冷凍できないメニューには冷凍不可と表示があり判断に迷うことはないようです!
配達日を含め消費期限は4日ですので、消費期限内に食べきれなさそうなお惣菜はすぐに冷凍してしまえば出来たての美味しさのまま保存できますね♪
つくりおきjpは添加物が多い?
つくりおきjpには、毎食分の原材料が記載されたメニュー表がついきます。
それを見ると、ほぼ毎食何かしら添加物は使われているようです。
その量が多いが少ないかは各家庭により感じ方が異なるかもしれませんね。
公式HPでは、添加物はなるべく使わず調味料は家庭にあるものと同じものと書かれています。
しかし、加工品に関しては無添加でないものもあるとのことです。
どこまでこだわるかは各家庭の考えですが、子どもも食べれるようにやや薄味になっているようなので、使用されている添加物も少なくなっているのではないでしょうか。
つくりおきjpがまずいまとめ!
今回はつくりおきjpがまずい理由3選を見ていきました!いかがでしたか?
つくりおきjpがまずい理由3選はこのようになりました。
- 味付けが薄い
- メニューが子ども向けでない
- 大味で物足りない
子ども向けの薄味や大量に作るがゆえの大味、食べ慣れない凝ったメニューにまずいと感じるようですね。
つくりおきjpは原材料の一部は中国産ですが添加物は最小限に抑えられ、冷蔵配達のため冷凍可能です♪
様々な宅食サービスがありますので、ライフスタイルに合わせてご家族で検討してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント