「あんなに好きだったのに、あれ?なんか急に冷めた…」という経験をしたことはありませんか?
ずっと大好きで、側にいられるだけで幸せだったのにどうして…?
とっても不思議ですよね…。
そこで今回は、あんなに好きだったのに冷めた理由を徹底調査します!
実はスピリチュアル的な意味もあるそうですよ。
併せて、冷めた後に復縁できるのかについても詳しく説明しますね。
恋愛に興味のある方はぜひ参考にしてください♪
あんなに好きだったのに冷めた理由は?
あんなに好きだったのに冷めた理由には以下が考えられます。
- 嘘に気づいたから
- 暴力をふるわれたから
- 他に好きな人ができたから
- 大切にされていないと気づいたから
詳しく見てみましょう。
嘘に気づいたから
「疲れている」「仕事が忙しい」などと言っておきながら、実は友達と出かけていたりなど…
相手の嘘に気づいた時には、悲しく怒りまで覚えてしまいます。
恋人に限らず、嘘をつかれたら信頼関係は築けません。
恋人の裏切り行為なら、許せない気持ちになるのは当然ですよね。
元気だして~RT @charapontyo: あんなに好きだったのに一気に冷めた。言葉の端々に思いやる気持ちと常識的な礼儀がない女性だと気づかされた。その場凌ぎの嘘も多い。信じていただけにショックも大きい。
— いっけー@ナカオカシロ (@ikeeeeeee13) November 8, 2011
暴力をふるわれたから
今までは大切にしてくれていたのに…
ちょっとしたことで暴力を振るうようになったなどあれば、相手が怖くなりますよね…。
今度は何をされるかわからない…。
相手の怖い一面を見たら、一気に愛情は冷めますよね。
一緒にいてもどんなことをされてしまうのかと不安で、逃げてしまいたくなり距離を置くようになっていきます。
他に好きな人ができたから
どんなに今までずっと大好きだったとしても…
別の人を好きになってしまえば、自然とその人に心を奪われてしまうものです。
そういう時は、、、仕方ないですよね…。
大切にされていないと気づいたから
今まではいつも優しくて自分を一番に考えてくれていたのに、付き合った途端に扱いが変わる人もいますよね。
過去の話だけど中学卒業してからもずっと気になって忘れられなかった彼がいたんだけど5年ぶりに連絡きて再会して何回か遊んで付き合うことになって最高に嬉しくてたまらなかった。でも放置されることが多くなって必要とされてないって感じて冷めた。あれだけ好きだったのに放置されるとほんと冷める。
— ɴᴀᴘᴘᴀ (@__mogn) August 4, 2022
そんな相手の態度の急変を目の当たりにしたら、悲しくなります。
幸せな気持ちはどこかに行ってしまい、自分の気持ちもどんどん離れていってしまうのです。
あんなに好きだったのに冷めたスピリチュアルの意味は?
あんなに好きだったとしても気持ちが冷めてしまうのには、以下のようなスピリチュアルな意味もあるようです。
- 自分が成長した
- 波動が合わない
詳しく見てみましょう。
自分が成長した
スピリチュアルな世界では、全ての出会いには意味があるとされています。
それは、多くの出会いがあなたをこれまで以上に大きく成長させ、心も大いに磨かれるから。
そして、相手の存在がなくてもひとりでやっていけるようになります。
あなたの人間的な成長は、ラッキーなことを舞い込んでくるという意味もあるようですよ。
”冷めたのにラッキー”ってなんだか不思議ですね。
波動が合わない
波動には高低があって、同じ波動であれば引き合い、違えば反発します。
好きな人と出会った時は同じ波動だったのに、付き合っていくうちに波動が合わなくなる場合も…。
波動が違うようになると、何故かはわからないけどどんどんと気持ちがしぼんでしまう、という状態へとなっていくのです。
あんなに好きだったのに冷めたら復縁できる?
結論から言うと、あんなに好きだった人に冷めても復縁はできます!
それにも3つの理由があります。
- 相手への気持ちが残っているから
- よい冷却期間になるから
- 別れた間に成長したから
どういうことなのか説明しますね。
相手への気持ちが残っているから
あんなに好きだったのに冷めたとしても、かつての恋人を好きだった気持ちは残っているものです。
また、過去は美化されるもの。
別れた後も、お互いに好きな気持ちが残っていれば、復縁できる可能性は高いようです♪
よい冷却期間になるから
急に気持ちが冷めて別れたとしても、それまでの好きだった気持ちは再び思い出されてくるものです。
冷めたと思ったのにまだ好きだった時、感情がもうめんどくさい
— Ⓜ️ (@koihayuuutu) April 18, 2023
「あの時は感情的になって別れてしまったけど、今思えば、相手の気持ちも理解できる」
「少し時間を置いたからこそ、その人にしかない良い部分も見えるようになった」
など、別れた時間が今までのことを振り返るよい機会となり、あらためて相手を好きになって復縁した人はたくさんいるようですよ♪
別れた間に成長したから
相手の暴力や嫌な態度が原因で冷めてしまった場合、相手はそんな自分を見直して変わっている場合もあります。
そんな相手の成長が目に入れば、相手に対しての見方も変わり、やっぱり復縁したいなとなる場合もあるようです。
あんなに好きだったのに冷めた理由まとめ!
以上、あんなに好きだったのに冷めた理由についてご紹介しました。
あんなに好きだったのに冷めた理由には、
- 嘘に気づいたから
- 暴力をふるわれたから
- 他に好きな人ができたから
- 大切にされていないと気づいたから
があります。
冷めた理由にスピリチュアルな意味があるなんて、筆者はビックリしました。
全ての出会いには理由があって、それは自分も相手も成長するため…
たとえ冷めたとしても、その成長がまた復縁につながるなんて素敵ですね♪
今度はどんな人と出会うのかが楽しみになります!
良い出会いがありますように♪
コメント