スペシャルドラマも放送されたほど、人気度の高いドラマ『孤独のグルメ』。
このドラマは、主人公の井之頭五郎(役:松重豊)が飲食店に入り、ひたすら食べて食べて食べまくる、なんともユニークなドラマです。
私と私の家族も見ていますが、松重さんの何とも言えない自然体な演技が、より食事の楽しさを表現しているように感じます♪
一見、どれも美味しそうに見える料理ばかりですが、噂ではまずい回がある!?と言われているようです。
今回は、そんな人気ドラマ『孤独のグルメ』でまずい回があるのか、さらに一番美味しかった神回はどれかなど、徹底調査していきます!
ぜひ、最後まで読んでいってくださいね♪
孤独のグルメのまずい回(失敗エピソード)は?
「まずい回」というと、「味がまずい」という言葉を連想しがちですが、実際はどうでしょうか。
ネットで挙がっているまずい回をいくつか紹介していきますね!
- 江ノ島の回
- 大阪(屋台)の回
- 焼肉の回(場所不明)
以上、3点の回を詳しく見ていきましょう。
江ノ島の回
もともと、原作は漫画のようですが、その中で出てきた江ノ島の回では、セリフの言い回しに特徴があるようです。
- ちょっと味が薄い
- 味付けが濃くてよくわからん
- ちょっとしょっぱい
など、ストレートに「まずい!」とは言えないが、遠回しだけど率直な感想を言っているあたりがあまり美味しくないのでは?と言われているようですね。
真相はどうなのでしょうか、、
大阪(屋台)の回
この回は、味ではなく、東京から来た主人公が「大阪の屋台でたこ焼きを食べる」というアウェー感に「気まずい」のまずい回と言われているようです(笑)
これは、驚きですね!
焼肉の回(場所不明)
場所は不明ですが、こちらも違う意味の「まずい」回のようですね。
主人公がこれから大仕事をするにあたり、元気をつけるため、「よし!一発焼肉でも入れてくるか」というセリフと共に、スーツ姿で焼肉を食べるというもの。
これには、視聴者から「客に会う前に、焼肉の匂いをつけに行くのはまずいんじゃないの?」という声が挙がったようですね。
確かに、営業職など人に接する仕事をされている方は、エチケットとして気にしたほうが無難かもしれません。
匂いは、人の良い悪いを決めると言っても過言ではないほど、相手に影響をもたらすものですよね。
孤独のグルメで一番美味しかった神回は?
続いて、美味しかったと思われる神回ですが、1つに絞るのは難しそうなので、ネットに挙がったものの中から、厳選したものを紹介していきますね!
- シーズン1 9話
- シーズン2 9話
- シーズン3 3話
- シーズン4 4話
- シーズン5 6話
などなど、神回は調べるとたくさんヒットしました!
それぞれ詳しい内容を紹介します♪
シーズン1 9話
世田谷区下北沢の広島風お好み焼きです。
大阪風ではなく、広島風が紹介されたんですね♪
シーズン2 9話
物語のなかでは珍しく、店内ではなくテイクアウトでいろいろなお店の惣菜を買って、事務所で食べた回のようですね。
食べる場所を変えるだけで、食べ物の味も変わりそうです♪
シーズン3 3話
静岡県賀茂郡河津町のわさび丼(生わさび付き)です。
こちらを2杯たいらげたようです。
これは、かなり美味しかったのかもしれないですね!
シーズン4 4話
東京都八王子市小宮町のヒレカルビとロースすき焼風です。
王道の焼肉屋で、セリフもプラスなものが多かったようですね♪
シーズン5 6話
東京都目黒区大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬けです。
冷茶漬けは、さっぱりして美味しそうですね♪
まだまだ、美味しそうな料理がネットではたくさん挙がっていました!
紹介した料理だけでも、一度は食べてみたいですよね♪
孤独のグルメはミスキャスト?
孤独のグルメで松重さん食べてるナウ。
原作の主人公とイメージ違うから最初は絶対ミスキャストだと思ってたのに今は松重さんしか考えられない。さすが松重さん!— 上原恵理 (@dr_uehara) November 15, 2019
孤独のグルメの実写版てミスキャストだと思うなぁ。なんか、世にも奇妙な物語の雰囲気するw
— Nenenor (@nenenor11) October 7, 2015
とても人気のあるドラマですが、一方で主人公を演じる松重豊さんがミスキャストなのでは?というネットの声もあるようです。
その理由について、調べてみました!
- 食べ方が、美味しそうに見えない
- 食べているときの眉間のシワが気になる
- ヤクザ映画などのイメージが強い
- 細身だから大食いのイメージがない
- アップで見たい顔ではない
など、少し厳しい意見もありました。
ただ、誰が演じようと必ず批判的な意見はあると思うので、これらの意見は単純に好みの違いかと思われます。
孤独のグルメのまずい回まとめ!
今回は、『孤独のグルメ』のまずい回と一番美味しかった神回についてなどを紹介しました。
いかがでしたか?
調査の結果、
- まずい回には、味がまずい・気まずい・エチケットとしてまずいの3種類の「まずい」がある
- 一番美味しかった神回には、セリフの言い回しや同じものを2回注文するなどの行動に表れている
- ミスキャストと言われる理由に関しては、今までの役柄のイメージが主だが、その他は好き嫌いの問題であると予想される
などが分かりましたね♪
松重さんの食べ方の演技は、上品とは言いがたいかもしれませんが、個人的には庶民的でとても親近感が湧くような気がします。
これからも、孤独のグルメを通して、いろいろな料理を紹介して頂きたいものです♪
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
コメント