ノートパソコンのファンは掃除できる?おすすめの業者や料金を紹介! | 赤キノコのサイト

本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

ノートパソコンのファンは掃除できる?おすすめの業者や料金を紹介!

ノートパソコン」のファンは掃除できる?業者や料金を紹介 生活

最近ノートパソコンの調子が悪い、ファンがうるさいと思ったことはありますか?

これを放置すると内部に熱が貯まり故障する場合があるため、定期的に掃除する必要があります。

しかし、「パソコンを分解しなくてもファンの掃除はできるのか?」「業者に任せたほうがいいのか?」と思う方もいらっしゃるはずです。

そこで、今回はノートパソコンのファンは掃除できるか調査していきたいと思います!

ファンの掃除の料金やおすすめの業者についてもご紹介するので最後までお付き合いください!

ノートパソコンのファンは掃除できる?

掃除道具一式

結論から申し上げますと、ノートパソコンのファンは掃除できます。

ただ、ファンはパソコンの内部にあるため、掃除は大変です。

排気口や吸気口であればエアダスターなどを使うことで簡単にお掃除することができます。

しかし、パソコン内部のファンまで綺麗にしたい場合はかなり手順を踏み、かつ慎重に行う掃除する必要があります。

また、掃除する際にパソコンの電源を落とさないとパソコンが故障する可能性がありますので十分注意しましょう。

このことから、どうしても自力で掃除するのが不安な方は業者にお任せしたほうが良いかもしれませんね。

ノートパソコンのファンの掃除はいくらかかる?

PRICEと表示されているメモ

次に、ノートパソコンのファンの掃除はいくらかかるでしょうか?

まず自力でノートパソコンのファンを掃除する場合、500~8000円程になると考えられます。

掃除器具は先程挙げたエアダスターだけでも十分です。

もっと一通り道具を揃えて掃除をしたいという方は除電ハケやピンセットを使用します。

しかし、おおよその道具は多くの方のご自宅にあるもののため金銭的な心配はしなくていいと思います。

また、業者にファンの掃除を依頼すると、程度によりますが4000~30000円程かかります。

基本的にほこりを取り除く程度なら2000~5000円になります。

しかし、パソコンを分解してクリーニングをしてもらうならば最低でも10000円は必要と考えた方がいいです。

ノートパソコンのファンを掃除できるおすすめの業者は?

ノートパソコンのファンを掃除できるおすすめの業者として

  • PCホスピタル
  • ドスパラ

が挙げられます。

早速見ていきましょう!

PCホスピタル

PCホスピタルはパソコンからゲーム機まで様々な端末の修理やサポートを行ってくれます。

受付方法も出張修理、持ち込み修理、宅配修理と豊富です。

外観クリーニングなら無料で行ってくれます。

また、学生、65歳以上、障害者の方には割引してサービスを提供しています。

上記に該当する方は特に利用されてみてはいかがでしょうか?

ドスパラ

ドスパラは老舗のパソコンショップで、販売だけでなくパソコンのクリーニングも請け負っています。

クリーニング用にエアーコンプレッサーを導入して、手の届きにくい部分の掃除も行ってくれます。

持ち込みか宅配のサポートしかないですが、対応がとても丁寧です。

近くに店舗がある方はぜひお試しください!

ノートパソコンのファンの掃除はできるまとめ

青い吹き出しにまとめと表示

今回はパソコンのファンは掃除できるかどうか調査していきましたがいかかでしたか?

パソコンのファンは自力で掃除ができますが、不安なら業者にお任せするのがおすすめとご紹介しました。

また、掃除の料金は、自分で掃除するなら500~8000円程、業者にお任せするなら、2200~30000円程かかるとお話ししました。

そしてファンを掃除できるおすすめの業者は

  • PCホスピタル
  • ドスパラ

とご紹介しました。

最初に申し上げた通り、パソコンのファンは長い間掃除しないと故障の原因になってしまいます。

これを機にぜひパソコンのファンの掃除を検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました