木村塾がやばい理由は宗教?料金・入塾テスト・評判が悪い口コミ! | 赤キノコのサイト

木村塾がやばい理由は宗教?料金・入塾テスト・評判が悪い口コミ!

木村塾がやばい理由は宗教?料金・入塾テスト・評判が悪い口コミ! 生活

木村塾は阪神エリアに多く展開している学習塾です。

優れた指導技術を持つプロ講師の指導によって、”逆転合格ができる塾”としても有名です。

「子供の成績が上がった」と喜ぶ親がいる一方で、「木村塾はやばい」という声もあります。

そこで今回は、木村塾がやばいと言われる理由を徹底調査!

「宗教っぽい」「入塾テストが難しい」「評判が悪い」という噂もあるので、併せてお伝えしますね。

興味のある方はぜひ参考にしてください♪

木村塾がやばい理由は?

木村塾がやばい、と言われる理由には以下の3つがあります。

  • 宗教めいている
  • CMがやばい
  • 料金が高い

それぞれ詳しく説明しますね。

宗教めいている

木村塾の教室で宗教勧誘みたいなことをしているという口コミがありました。

SNSで色々と調べてみたところ、木村塾には「人生の勝利の方程式 七か条」というものがあります。

その推奨されている考え方が以下の7つです。

  • いつも明るく元気いっぱいの挨拶を自分からする
  • マイナスの発言は、自分一人の時も絶対に口に出さない
  • いつも「お願いします」の気持ちを忘れない
  • 自分の能力の限界を自分で決めない
  • 高い目標に向かって地道な努力を続ける
  • 全てのことに対して常に感謝の気持ちを持つ
  • 他人を喜ばせる、幸せにすることが自分の幸せだと考える

木村塾には小学生から高校生までが通っています。

実際に中学受験を行った小学生が卒業する時に書いた作文では‥・

普段の生活で七か条を意識して勉強したのが良かった」「七か条は生きていく上で大切なことだ」と書いています。

たしかにこの7つの考えは生きていく上で大切なものですが…

塾が生徒にこの七か条を意識させるのは、宗教っぽいという人がいても不思議ではないかもしれませんね。

CMがやばい

やばいと言われている2つ目の理由は、木村塾のCMです。

以下の2つのCMの言葉が話題になっています。

  • 「キミへ問題。みんなが自分のことだけを考えるようになったら日本はどうなると思いますか?その答えは木村塾にあります」
  • 「キミへ問題。入塾する子の8割が『勉強の苦手な子』『普通の子』。しかし、地元での合格実績はNo.1。なぜだと思いますか?答えは木村塾にあります」

この2つのCMに関しても宗教めいているという口コミが本当にたくさんありました。

木村塾のCMは、生徒を集める他に別の意味でも注目されるようになってしまったようですね。

料金が高い

木村塾は「料金が高い」という口コミもありましたが、その他にも「お手頃」や「妥当な金額」という意見もありました。

よく調べてみたところ、料金の口コミで一番多かったのは「妥当」という意見でした。

よって、木村塾=料金が高いというわけではなさそうですね。

木村塾では、

  • 他塾から転塾で適用される「転塾割」
  • 兄弟・姉妹で入学した場合に適用される「兄弟割」
  • 入塾説明会に早く申し込んだ人に適用される「早割制度」

があります。

木村塾では、このような制度を使えば、入塾金や初回月謝が割引になる様々なサービスがあります♪

筆者は転塾割というものを知らなかったので…

まるで携帯会社を変えた時の特典のような転塾割システムがあるなんて凄いなと思いました。

現在塾を変えようと考えている人や、兄弟・姉妹で同じ塾に通わせたいと思っているご家庭には嬉しいサービスですよね♪

ちなみに、木村塾では3ヶ月単位で統一テストが行われますが、その成績で上位の生徒は授業料の割引をするシステムもあります。

というように、木村塾では他塾では見られない割引制度が色々とあるようですよ。

料金が妥当な上に割引制度もあるというのは、保護者にとっては安心して通わせられる塾ですね♪

木村塾の入塾テストは難しい?

結論から言うと、木村塾に入るための入塾テストは難しくありません

入塾テスト自体はありますが、成績に関わらずほとんどの人が入塾できるようです。

しかし、中には入塾テストに落ちてしまったという口コミも…。

1件だけなので、おそらく集団授業のレベルについていけないだろうと判断された可能性が高そうですね。

木村塾の大学合格実績を見ると…

  • 偏差値48.3から大阪大学合格(偏差値は学部によりますが、57.5~70)
  • 偏差値35.9から関西大学合格(偏差値は学部によりますが、52.5~60)

となっています。

入塾時のレベルが低かったとしても、塾の手厚いサポートで偏差値を上げることはできるようですよ。

木村塾に入るのに、入塾テストの結果はそれほど心配しなくても良さそうですね♪

木村塾の評判・口コミは?

ツイッターには、木村塾の在学生や卒業生からの「木村塾は楽しかった」「先生が大好きだった」などの良い口コミばかりがありました。

やばいと言っている方のほとんどが、木村塾とは関係がなくCMを見ただけで意見を言っているようです。

木村塾の生徒たちの生の声を見る限り、木村塾はとっても評判の良い塾のようですよ♪

木村塾がやばい理由まとめ!

緑の葉っぱとボールペンとまとめの文字

以上、木村塾がやばいと言われる理由をお伝えしました。

やばいと言われる理由は、

  • 宗教めいている
  • CMがやばい
  • 料金が高い

の3つがありましたね。

木村塾をやばいと言っている人たちのほとんどが部外者の方たちだということがわかりました。

在校生や卒業生からずっと慕われ続けている木村塾は、本当に素敵な塾ですね♪

しかし、木村塾では、教育熱心な先生たちが丁寧に学習スケジュールの管理を行ってくれるので、予習復習の学習習慣がつくと言う声もあります。

また、苦手分野もわかるところまで戻って説明をしてもらえるので、きちんと理解できるようになるかもしれませんね。

木村塾では体験もやっているようなので、興味のある方はぜひ申込をしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました