ジャニーズのコンサートには入場時間が設けられています。
入場時間に遅れる場合どうなるの?疑問に思うことはありませんか?
当日、ワクワクしながら会場に向かっている最中に電車が遅延していて間に合わない。
もしくは仕事が長引いて指定された入場時間に遅れてしまう。
急な予定が入ってしまって時間に間に合わない、などなど。
いい席が取れないかもしれない。
せっかく当選したチケットなのに、なんかモヤモヤする。
行く前から悲しくなりますよね。
今回は、ジャニーズのコンサートの入場時間に遅れる時、間に合わなかったらどうなるのかを調べてみました。
是非参考にしてくださいね。
ジャニーズの入場時間に遅れる・間に合わないとどうなる?
入場時間に遅れて間に合わない場合についてまとめてみました。
入場は可能か?
入場時間に間に合わなかったとしても入ることが可能なので安心してください。
ですが、デジタルチケットは分配が出来ず、同行者がいるのであれば一緒に入場しなければならなりません。
つまり、先に到着している同行者の方は、遅れている方の到着を待って一緒に入場することとなります。
必ずコンタクトを取っておく必要がありますね。
また、既にコンサートが始まってしまった場合、演出の都合により、すぐに入場できないこともあります。
その場合は、スタッフの方の誘導に従って入場しなければならないようです。
以上のように確実にコンサートを見ることが出来るのは分かりました。
座席はどうなる?
座席はどうでしょうか?
みなさん気になるところではないでしょうか。
遅れてしまっては、よくない席になるのでは?って思ってしまいますよね。
座席については、会場に入場する時に分かるシステムのようです。
デジタルチケットは、約3日前にお知らせが届くようになっていますが、入場ゲートと入場時間の確認をするためのもので、座席番号を知ることは出来ません。
ですが、このお知らせには入場口やアルファベットが割り振られているので、ある程度の予測はできるかもという声もありました。
予測と言っても大まかなアリーナとかスタンドという程度。
仮に一番早い入場時間を指定されていても座席はランダムに散らばっているようですので、この時点で席が良いとは限らないそうです。
つまり遅れて来たからと言って、座席がよくないところになるということはなさそうです。
落ち着いて、会場に向かってくださいね。
ジャニーズの入場時間は変更可能?
いろいろと調べてみたところ入場時間よりも早く会場に入ることは出来ないようです。
ですが、前でも述べた通り遅れての入場は可能ということは分かりました。
そもそも、入場時間に関しては密を避けるために設けられたものだそうです。
指定の時間よりも早い入場を許可してしまっては、分散の意味がなくなってしまいまうからでしょう。
待ちに待ったコンサート。
1秒でも早く雰囲気を味わいたい、遠くから来て疲れたから少し休みたいなどなど、早く着いたから入場したくなる気持ちは分かりますが、スムーズな入場を心掛けるのが大切ですね。
そしてスムーズな開演に協力しましょう。
一人ひとりがルールを守ることがコンサートを楽しむことにつながるのだと思います。
ジャニーズの入場時間に遅れる・間に合わない!まとめ
ジャニーズのコンサートで、入場時間に遅れる・間に合わない場合について調べてきました。
当日は何が起こるか分かりません。
大好きなジャニーズのメンバーに会えるのだから焦る気持ちもありますよね。
ですが、万が一遅れてしまうことになっても、会場に入ることは可能ですし、座席が悪いということもなさそうです。
まずは、安全に気を付けて会場まで来ることが大切ですね。
そして夢のような時間を過ごしてください。
1つ1つのコンサートはその日、その時間でしかないのですから。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント