1993年に『週刊ヤングマガジン』で連載が開始された『行け!稲中卓球部』!
古谷実先生による下ネタ多めのギャグ漫画です。
読んだことはなくても『稲中卓球部』という言葉は聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
ネット上では、「打ち切り」、「気持ち悪い」とでてきました。
ここでは、『行け!稲中卓球部』が打ち切りになった理由と主人公の前野が誰と結婚したかを徹底調査していきます。
最後までご覧ください♪
稲中卓球部が打ち切りの理由は?
『行け!稲中卓球部』は、打ち切りになっていません!
『週刊ヤングマガジン』で1996年まで連載され、完結しています。
では、なぜ「打ち切り」という言葉がでてきたのでしょう。
その理由は以下の2つが要因だと考えられます。
- 人気絶頂での最終回
- アニメが打ち切りになった
では、早速見ていきましょう!
人気絶頂での最終回
稲中卓球部の最終回が思い出せない。。。
— ボクマーシー (@Boku__Mercy) October 23, 2021
連載歌開始から人気絶頂だったなか、最終回となりました。
また、内容も最終回っぽいエピソードではなかったのです。
『週刊ヤングマガジン』で「次週最終回」と予告はありました。
しかし、最終回として読者はしっくりこなかったようですね。
そのため、人気絶頂のなか「打ち切りになったのでは?」という声がでたようです。
アニメが打ち切りになった
稲中卓球部ってアニメあったのか・x・;
— ぷり娘 / Prico (@prico_1024) August 5, 2023
1995年から深夜枠でアニメが放送されました。
全26話で、過激な下ネタは修正されています。
ネット上では、「BPOにクレームが殺到して、打ち切りになった」、「アニメでの下品さは変わってない」と声があがっています。
稲中卓球部が無料公開だと!?あれって深夜枠でやってたにも関わらずBPOにクレームが殺到して打ち切りになった伝説の作品が……
— フェンリルナイト (@_FenrirKnight_) July 21, 2023
アニメの最終話と原作の最終回は内容だ異なっています。
それは、アニメの最終話放送時には、まだ漫画は連載中だったためです。
調べましたが、アニメの打ち切りは、はっきりしませんでした。
しかし、「打ち切りになった」と感じた人がいたため、このような声に繋がったのですね。
稲中卓球部の前野の結婚相手は?
稲中卓球部🏓
平成マンガ史最大のモヤモヤ? 『稲中』前野の「結婚相手」とは誰だったのか(マグミクス) https://t.co/kDP1biWwSM
— BCNR33 Master (@Bcnr33Master) August 15, 2022
前野の結婚相手は、確定していません!
では一体なぜ、前野の結婚相手が話題になっていたのでしょう。
『行け!稲中卓球部』は、単行本全13巻です。
その13巻の「その155 中天」の最後に、「前野と結婚する人間は、この中の誰か?」という問題が作者から出されたのです。
問題のコマに描かれている人間の中に、前野の結婚相手がいるのです。
このコマに描かれている人物は、以下の7人です。
- 前野
- 井沢
- 田中
- 竹田と
- 岩下京子、
- ホームレスのような男
- 犬の散歩中の女の後ろ姿
前野を除いて、6人です。
「前野の天敵、岩下京子」、「井沢との同性婚」といろいろな考察がされていました。
結局、作者からの問題の答えはなく、謎のまま最終回を終えてしまいました。
稲中卓球部は気持ち悪い?
『行け!稲中卓球部』が「気持ち悪い」と言われています。
@rnpn116 そう!初めて見たんが稲中やから余計(笑)キモいキャラとことん気持ち悪いし(笑)
— たすたすたす (@ynyntsts) February 22, 2014
「なんか気持ち悪い」、「こんな表情豊かで気持ち悪い顔初めて」、「絵が気持ち悪い」など声があがっています。
下ネタが多く、下品なギャグ漫画なので好き嫌いがはっきり分かれ、賛否両論あるようです。
しかし、90年代の代表作と言われるだけあって、評価の高いギャグ漫画です。
「キャラの気持ち悪さ」ありきの、面白さのようです。
稲中卓球部が打ち切りの理由まとめ!
今回は、『行け!稲中卓球部』が打ち切りの理由と前野の結婚相手について調査しました。
いかがだったでしょうか?
打ち切りの理由は、
- 人気絶頂での最終回
- アニメが打ち切りになった
以上の2つが要因だと考えられます。
調査の結果、打ち切りではなく完結していました。
前野の結婚相手は、永遠の謎ですね。
90年代だからこそ、許された下ネタ多めの下品なギャグ漫画です。
全13巻と読みやすく、アニメも期間限定でYouTubeで配信されています!
この機会にチェックされてみてはいかがでしょうか。
コメント