月が導く異世界道中が打ち切りの理由は?最終回ネタバレを徹底調査! | 赤キノコのサイト

月が導く異世界道中が打ち切りの理由は?最終回ネタバレを徹底調査!

月が導く異世界道中が打ち切りの理由は?最終回ネタバレを徹底調査! 漫画

漫画投稿サイト『アルファポリス電網浮遊都市』にて、2015年6月より連載中の『月が導く異世界道中』!

あずみ圭先生の小説を、木野コトラ先生がコミカライズした作品です。

『月が導く異世界道中』が、「打ち切りになった?」、「最終回の内容は?」、「2期はいつ?」という声があります。

ここでは、『月が導く異世界道中』が打ち切りになった理由と最終回ネタバレを徹底調査していきます。

ぜひ、最後までご覧ください♪

月が導く異世界道中が打ち切りの理由は?

芝生にストップと書いている

『月が導く異世界道中』は、打ち切りになっていません!

現在も連載中です。

なぜ、「打ち切り」という言葉がでてきたのでしょう。

その理由は、以下の2つが要因だと考えられます。

  • 原作が移籍した
  • 原作の新刊がでない

では、早速みていきましょう。

原作が移籍した

『月が導く異世界道中』は、『小説家になろう』にて連載が開始しました。

しかし、途中から『アルファポリス』に移籍しました。

移籍の原因は、『小説家になろう』にて2016年6月より「ダイジェスト化」が禁止されたためと言われています。

そのため、『小説家になろう』の読者は、更新が停止し、削除されたことで「打ち切りになった」と思ってしまったようです。

原作の新刊がでない

原作小説は、現時点で18巻まで発売されています。

漫画は、現時点で12巻まで発売されています。

原作小説の発刊が、長期間止まっていました。

14巻が発売されて、2年以上が経過し15巻が発売されました。

14巻の発売は、2018年3月です。

そして、15巻が発売されたのが、2020年10月です。

この時期には、漫画も連載されていました。

原作小説の影響を受けて、「打ち切り」という言葉がでてきたようです。

月が導く異世界道中の2期はいつ?

『月が導く異世界道中』は、アニメ化され、2021年7月から2021年9月まで放送されました。

アニメ2期は、2024年1月より2クール連続で放送が決定したと発表されました。

『月が導く異世界道中』は、薄幸系男子の成り上がり異世界ファンタジーです。

「2期まだかな」、「面白かったし、2期あるのかなー」と、2期放送を期待する声があがっていました。

アニメ2期を期待している方が、多かったので今から楽しみですね。

月が導く異世界道中の最終回ネタバレは?

四角い箱に終わりと書いている

『月が導く異世界道中』は、現時点で原作小説・漫画ともに『アルファポリス』で連載中です。

なので、最終回はまだまだわかりません。

ここでは、アニメ1期の最終回ネタバレを紹介します。

アニメ1期は、原作小説4巻、漫画9巻の途中までの内容で終了しました。

アニメは、全12話でした。

最終話は、第十二夜「月が導く・・・」です。

主人公真は、学園都市に向けて旅立つはずだったのですが、女神によってヒューマンと魔族の戦いのど真ん中に転移させられました。

そして、ヒューマン最強の冒険者・ソフィア=ブルガと上位竜の御剣に襲われます。

真は、魔力を開放し、軍勢を全滅させ逃れました。

気がつくと、亜空の部屋でした。

そして、亜空たちの商店は繁盛し、幕を閉じました。

アニメ2期を期待させる平和な幕引きでした。

月が導く異世界道中が打ち切りの理由まとめ!

青と白の紙にまとめと書いている

今回は、『月が導く異世界道中』が打ち切りの理由と最終回ネタバレを徹底調査してきました。

いかがだったでしょうか?

『月が導く異世界道中』は、打ち切りになっていません。

打ち切りと言われた理由は、以下の2つが要因だと考えられます。

  • 原作が移籍した
  • 原作の新刊がでない

原作小説の影響で、「打ち切り」という言葉がでてきたことがわかりました。

原作小説・漫画ともに連載中です。

アニメ2期の放送も決定して、勢いのある作品ですね。

この機会に、原作小説・漫画を読んでみてはいかがでしょうか。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました