原神、世界ランク3に来たけど詰んだかも…と感じたりしませんか?
原神は世界ランク3になると敵が急に強くなりますよね。
また世界ランク4に上がれば自動的に世界ランク5へと上がるシステムなので育成しておかないと「詰んだ」となりがちなゲームです。
そのため原神の検索サジェストには「世界ランク上げたくない」「世界ランク上げないほうがほうがいい」「ランク3詰んだ」などが並んでいます。
今回は詰みの対処法と詰まないためにランクを上げない方法をご紹介します。
こちらを読んでもう一度リスタートできるようにしましょう!
原神の世界ランクは上げないほうがいい?
誰か原神キャリーしてくれたすけて
育成してへんのに世界ランク上げてもたボコされる— しらす (@LOUE_ENHI_LOVE) January 17, 2023
原神の世界ランクについては「上げたほうがいい派」「上げないほうがいい派」に分かれています。
実際には、世界ランクを上げてしまって後悔しているから「上げない方がいい」とアドバイスしている経験者が多いようですね…。
それでは、上げたほうがいい派・上げないほうがいい派に分かれて、説明していきたいと思います!
上げたほうがいい派
世界ランクを上げたほうがいい派の意見は、
- ドロップ素材が良くなる
- 育成をしやすくなる
などといった意見が多いです。
やはり「どんどんランクを上げて良い素材を手に入れるのが効率がいい!」と考える人もいるみたいですね!
上げないほうがいい派
世界ランクを上げない方がいい派の意見は、
- 詰むからやめたほうがいい
- レベル上げが辛い、しんどい
などといった意見が多いです。
世界ランクを上げると「敵が強くなる=勝てなくなる」という状況になります。
キャラの育成も難しくなるため、詰みの状況になってしまうようです。
強い課金キャラがいれば突破できることもありますが、ガチャはそう気軽に回せませんよね。。。
そんな時は、ポイントサイトでポイントを無料で大量ゲットするのがオススメです!
原神の世界ランクが詰んだ時の対処法は?
原神世界ランク1になっただけで詰みそう😓敵強すぎてそこらの敵倒すだけでめっちゃ時間かかるし、死にそうになった😇
— ココ (@coco_22oto) October 31, 2022
原神のゲームシステム上、世界ランクが5になるまではランクを下げることが出来ません。
育成不足でランクを上げてしまった場合、今まで通り攻略しようと思っても敵が倒せなくなります。
なので、そういう時は原神はレベル上げの最速方法でレベルを上げましょう♪
それでは、ここからは詰んだ時の対処法を見ていきましょう。
キャラと相性の良い聖遺物・装備を設定する
原神は攻撃役や回復役にそれぞれ適した聖遺物や装備があります。
例えば攻撃役であれば「剣闘士のフィナーレ」や「蒼白の炎」、補助役であれば「旧貴族のしつけ」や「千岩牢固」などが主な聖遺物の例です。
また攻撃力が上がる武器、バフを付与できる武器などキャラにあった装備を選ぶことで格段と編成自体の強さが上がります。
それぞれにあった聖遺物があるので是非気をつけてみてください。
キャラ育成の効率のいい方法を知る
火力が出ずに時間制限挑戦で詰むこともあるでしょう。
火力を出すためにも攻撃役をかなり集中して強化することをおすすめします。
基本的に原神というゲームは星5のキャラだから強いのではなく、育成するから強くなるゲームです。
このサイトでは「原神の効率の良いキャラ育成方法」などをまとめているのでそちらも是非ご覧ください。
料理を作成しておく
戦闘中に料理を使用すると、HP回復だけでなく、攻撃力の上昇や耐久力の上昇などのバフが付与されます。
非常に強力ですがクールタイムが存在するものもあるので気を付けてくださいね。
戦闘中は料理が作成できないのであらかじめ作成しておいて戦闘を有利に進められるようにしましょう。
その他
その他には、「ボスキャラの攻略方法をYOUTUBE等で調べる」「マルチプレイで手伝って貰う」などがあります。
ボスキャラの行動パターンを理解することで被弾率を下げ与えるダメージを大きくすることが出来ます。
また敵の弱点属性を知ることができるのも強いでしょう。
マルチプレイをすればなんとか突破できるかもしれません。
伝説任務やストーリー等の一部のダンジョンではマルチプレイはできないので注意が必要でしょう。
原神の世界ランクは上げないほうがいい・詰んだ時の対処法まとめ
今回は「原神の世界ランクで詰んでしまった」という方に向けて記事を作成しました!
原神は世界ランクを上げたくない、上げるべきでない、上げない方がいい、と色々な意見が言われるゲームです。
その理由は敵の強さと育成のタイミングを同じにする必要があるからだと今回調べていて思いました。
コメント