第五人格は中国Netease Gamesが開発した非対称対戦型マルチプレイゲームです。
2018年に日本で配信されて以降、ゴシックなグラフィックや、ミステリアスなストーリーから多くの人が熱中しました。
しかし、2023年10月にDMM GAMES版上の第五人格のサービスが終了しました。
この発表で、近い未来第五人格のサービス終了するのではと心配になった方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、第五人格がなぜサービス終了したのか?
理由調査しました!
また、PC版・スマホ版はいつサービス終了かを調査していきたいと思います!
第五人格がサービス終了の理由は?
DMM版の第五人格がサービスを終了した理由は以前ほどユーザーがいなくなったことが関係していると思われます。
では、ユーザーが離れてしまった原因は何なのでしょうか?以下の二つが考えられます。
- マッチングのしにくさ
- 民度
では早速見ていきましょう!
マッチングのしにくさ
第五人格ではPC版とスマホ版では通常はマッチしないシステムとなっています。
第五人格はスマホで遊ぶ人が多いため、手順を踏めばクロスマッチできるます。
その為、PC版の人は不便に感じることが多かったようです。
【コラボイラスト】
第五人格×ニューダンガンロンパV3コラボ、間もなく終了! pic.twitter.com/H34pTzn9rg
— mori 🧸 (@mori_identity) August 28, 2023
民度
第五人格をプレイしているとあおりなどの迷惑行為をする方がいらっしゃいます。
これは不特定多数と行う格闘系ゲームの宿命ともいえますね。
もちろん第五人格をプレイしていると優しく接してくれる人も大勢いるようです。
ただ、やはり傷ついたことのほうが心に残りやすいため、やめてしまう人も多いようです。
マッチングが遅く、漸くゲームを開始できた!と喜んだ矢先、心無いことを言われてしまったら落ち込んでしまいますもんね。
第五人格のサービス終了はいつ?
PC版・スマホ版の第五人格のサービス終了はいつ頃になるか?と不安になってしまいます。
個人的な意見としては、第五人格は少なくとも再来年以降もサービスは継続されると思われます。
理由として、「第五人格は収益がある程度ある」と考えられます。
Game‐iの月毎の売り上げ予想では、第五人格は今年に入ってから一度もランク圏外に出たことがありません。
第五人格がいつまで続くかわからないけど、キャラデザインは本当に好きだったなぁ…オワコンオワコン言われてるけど、緩やかなオワコンに向かってる感じな気がする。サービス終了まではアカウント残すとは思うけど。
— 辛み沢 (@ec_da2) October 9, 2022
ゲーム中での課金要素は限られているにも関わらず、安定した売り上げを獲得しているのはすごいですね!
また、X(旧Twitter)の公式アカウントはフォロワー数が100万人を超え、新シーズンの告知では一万以上のいいねを獲得しています。
このことから、今なお多くの人が第五人格の動きに注目している事がわかります!
それだけお金をかけてくれる人がいるという事ですね♪
第五人格は面白いという声も!
第五人格の名前が@第五人格はまじで面白い pic.twitter.com/nmemqXgvJl
— うかじ〜 (@ukyo0120) November 16, 2021
第五人格は「面白い!」と言う声も沢山あります!
ネットやSNSでは、第五人格をプレイしている様子のスクリーンショットも沢山みられます。
また、一緒にプレイしてくれる人の募集をしている声も多くあります♪
更に、イラストや小説、コスプレなどのファンの作品も毎日多数投稿されています。
二次創作が数多く制作されていることからも今なお多くのファンが第五人格の世界観にはまっていることがよく伝わってきますね(^^♪
第五人格がサービス終了の理由まとめ!
今回は第五人格がサービス終了の理由について紹介していきましたがいかがだったでしょうか?
第五人格DMM版サービス終了は、
- マッチングのしにくさ
- 民度の問題
この二つの要因から、ユーザーが離れてしまったことが原因とご紹介しました。
しかし、第五人格はまだまだ盛り上がりを見せています。
ここから、第五人格というコンテンツ自体が終了する可能性は今のところ低いと考えられます。
今後も第五人格の動向に期待していきましょう!
コメント
既に引退決め込んでるけどマジで良い思い出のないゲーム
引退後数年経ったでもサービス終了を願い続けてる