ESTJという人格タイプは、組織力や責任感、現実的な思考を持つとされています。
韓国アイドル界では、ESTJの魅力が光り、グループの中で組織力を発揮し、ファンを魅了している方がいます♪
一方、韓国俳優として活躍するESTJの個人は、演技の分野でその責任感とリーダーシップ力を発揮ている方がいます!
今回は、ESTJの韓国アイドル・俳優最新情報とESTJの特徴を合わせて紹介します♪
ぜひ最後までご覧ください^^
ESTJの韓国アイドル・俳優は?
ESTJの韓国アイドル・俳優を代表して6人ご紹介します♪
- ジミン(BTS)
- ジェイク(ENPHYPEN)
- ジス(BLACK PINK)
- イェジ(ITZY)
- リュ・ジョンヨル
- ナム・ジヒョン
1人ずつ簡単なプロフィールを見ていきましょう!
ジミン(BTS)
私たぶんジミンちゃんとおなじESTJ🤭
— さくら (@sakurabts5757) March 28, 2023
本名パク・ジミン、1995年10月13日生まれ。
メインボーカル兼ダンサー、歌唱力とダンススキルの高さが特徴です。
繊細な表現力と魅力的なパフォーマンスで世界中のファンを魅了しています。
ジェイク(ENPHYPEN)
本名Jacob Bae(ジェイコブ・ベイ)アメリカ出身の韓国系アメリカ人、2002年11月15日生まれ。
メインラッパー、グループのパフォーマンスに独自の魅力を加えています。
ジス(BLACK PINK)
BlackPink大先輩のTallyのジス嬢のビブラートが好き
— ?Bom (@Lupin_lala) May 17, 2023
本名キム・ジス、1995年1月3日生まれ。
メインボーカル、ビジュアル担当です。
俳優としても活躍しており、多才ぶりが話題です。
イェジ(ITZY)
本名ファン・イェジ、2000年5月26日生まれです。
メインダンサー、リードボーカルを務めています。
ダイナミックなダンスパフォーマンスとパワフルなボーカルスタイルが特徴で、グループのエネルギッシュなイメージを支えています。
リュ・ジョンヨル
ちょうど応答せよ1988から花より青春見てるところだったから、リュ・ジョンヨルの受賞嬉しかったなあ。
— やまかな (@yamakanabee1) April 28, 2023
1986年8月25日生まれです。
主に映画やドラマで活躍しており、演技の幅広さと独特の個性が評価されています。
代表作は「Reply 1988」「刑事ソウル」などです。
ナム・ジヒョン
1995年9月17日生まれです。
幼少期から子役として活動し、成長してからも様々なドラマや映画で主演を務めています。
代表作は「ショッピング王ルイ」「100 Days My Prince」などです。
ESTJの特徴は?
ESTJの特徴をいくつかご説明します。
- 問題解決力
- 組織力
- 責任感
- 論理的
- 社交的
- リーダーシップ力
問題解決力
現実的な問題解決に優れており、具体的な目標を持つことが好きです。
組織力
人間の中で優秀だなと感じるのがESTJなんだけど外交的で現実主義、論理的で計画的なのはやっぱ哲学的に見ても幸福度高そう
— Tono告知垢 6/24はバースデーいべ (@TOI_tony_T) December 26, 2022
非常に組織的で、計画的な傾向があります。
タスクを効率的に進めるためにスケジュールを立て、優先順位をつけることが得意です。
責任感
責任感が非常に強く、約束を守ることを重んじます。
自分の義務や責務を果たすことに誇りを持ち、周囲の人々にも同様の責任感を求める傾向があります。
論理的
一緒にお仕事するなら圧倒的にESTJが良いと思う人間だから、(メンタル強い、論理的、冷静)キムウソクにその片鱗が見えて 一緒にお仕事したい🫠🫠という本来アイドルに抱かない気持ちになってしまう
— えぷ (@conner_mink) May 14, 2023
論理的な思考を好み、現実に基づいた意思決定を行います。
彼らは事実やデータを重視し、合理的な根拠に基づいて判断を下します。
社交的
エネルギッシュで社交的な性格です。
リーダーシップ力
他の人々との交流を楽しみ、リーダーの役割を果たすことにも向いています。
ESTJの韓国アイドルまとめ!
ESTJの韓国アイドル・俳優は、
- ジミン(BTS)
- ジェイク(ENPHYPEN)
- ジス(BLACK PINK)
- イェジ(ITZY)
- リュ・ジョンヨル
- ナム・ジヒョン
以上6名を代表して挙げました♪
真面目で社交的と言われるESTJですが、どの方も診断に合っているように思います^^
しかし、ESTJの俳優さんがあまり見つからなくて残念です…。
アイドルはMBTIを公表している場合が多いですが、俳優さんはあまり公表していないようですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント