買ってはいけないグラボメーカーは?故障率やおすすめを徹底調査! | 赤キノコのサイト

本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

買ってはいけないグラボメーカーは?故障率やおすすめを徹底調査!

買ってはいけないグラボメーカーは?故障率やおすすめを徹底調査! ガジェット

3Dゲームや4K動画の編集などグラフィックスの処理が重く感じた場合、グラボを導入しようか考えますよね。

問題はその選び方。

PCに詳しい人でなければ、どこのグラボメーカーの製品を買うべきか見当もつきません。

性能、故障率、サポート体制…買ってはいけないグラボメーカーに当たらないか悩みますよね…。

今回は、買ってはいけないグラボメーカーについて初心者にもわかりやすいように解説します!

ぜひ最後までよろしくお願いいたします!

買ってはいけないグラボメーカーは?

黒いグラボが置かれている

メジャーどころに限定すれば、買ってはいけないグラボメーカーは存在しません。

なぜなら、性能面も故障率も大差ないためです。

まずは性能面。

各グラボメーカーの製品は、同じGPUを搭載しているのであれば性能差は誤差レベルです。

また、故障率は信頼に足る公平なデータがありません。

参考程度に海外の小規模なデータがあるのみですが、そちらを確認する限り各メーカーともに1~3%の幅に収まっています。

3%は高めの印象ですが、母数が小さいことを考慮すると許容範囲でしょう。

グラボメーカーのおすすめは?

青空を背景に手の上におすすめの文字が浮かんでいる

ではグラボメーカーのおすすめをご紹介します。

  • ASUS
  • MSI
  • GIGABYTE
  • ELSA

上記の選定ポイントは、サポート体制です。

前述したとおり、メジャーなグラボメーカーであれば品質に大きな差はありません。

各グラボメーカーの個性が出てくるのは、サポート体制となります。

海外のメーカーが多いため、日本で十分なサポートが受けられるかどうかは重要な基準となります。

おすすめのグラボメーカーを順番に見ていきましょう。

ASUS

MSIと並んでグラボメーカーの双璧。

台湾の会社ですが、日本ではパソコンやスマホもなじみ深いため抜群の信頼性があります。

価格帯は高めですが、品質の高さを考えるとコスパは良いと思われます。

保証期間は1年と標準的ですが、サポート体制はしっかりとしており電話サポートを受けることができます。

MSI

グラボメーカーの双璧のもう一方で、日本でも高い人気を誇ります。

こちらも台湾の会社ですが、ソニー台湾の元技術者5人により設立されたため日本とも深い関りがあります。

価格はASUSよりも抑えめ、かつサポート体制はASUSと同等となります。

公式サイトも充実しています。

また、パソコンショップで製品の取り扱いが多い点も長所でしょう。

GIGABYTE

価格・品質ともに双璧に迫る勢いなのがGIGABYTEです。

双璧に次ぐメジャーなメーカーですので、候補として挙げる人も多いのではないでしょうか。

やはり台湾の会社で、マザーボードで有名です。

公式サイトは日本語がぎこちない印象があるものの、サポート体制は良好です。

電話サポート可能、かつ保証期間が2年あるいは4年と長期間。

十分選択肢に入るでしょう。

ELSA

ELSAは高品質・良サポートを追い求めることで有名なグラボメーカーです。

徹底した検品を行い、かつサポート部門と技術者の連携がとれていることで知られています。

その分価格は高めであるため、性能で比較するとコスパに不満を感じる人もいるでしょう。

ただし、初期不良に当たった場合の時間的コストを考えると、十分なコスパと言えます。

また、保証が2年であることも大きな長所です。

買ってはいけないグラボメーカーまとめ

黒板にPOINTの白字が書かれている

買ってはいけないグラボメーカーについて解説しましたが、いかがでしたか。

メジャーどころであれば、買ってはいけないグラボメーカーは存在しません。

その中でも、以下はサポート体制が良好なため日本でも安心してサポートを受けられるメーカーです。

  • ASUS
  • MSI
  • GIGABYTE
  • ELSA

グラボメーカーは、低価格路線のメーカーやデザインにこだわるメーカーなど、他にもいろいろあります。

今回の解説で全体像が見えてきたら、ぜひ他のグラボメーカーも検討してみましょう。

きっと自分に合ったグラボメーカーがみつかるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました