劇場版名探偵コナン「黒鉄の魚影(サブマリン)」がもうすぐ上映されますね♪
映画化を毎年楽しみにしている方もいらっしゃると思います。
しかし、SNS上では「黒鉄の魚影がひどい」や「人工呼吸のキスはしてほしくなかった」などと言われ、あわや炎上という事態になっています。
そこで今回は、黒鉄の魚影炎上は本当なのか、どのような部分がひどいのかを、人工呼吸のキスと一緒に調査してみました!
黒鉄の魚影のキスシーンがやばい理由は?
黒鉄の魚影のキスシーンがやばいと言われる理由は、
- コナンと灰原哀の人工呼吸
- 灰原哀から毛利蘭へのキス
- ネタバレに対する抗議
この3つがあります。
これらを詳しく紹介していきますね。
コナンと灰原哀の人工呼吸
黒鉄の魚影がヤバいと言われるのは、この映画にコナンと灰原哀のキスシーンがあったことです。
実はキスシーンといっても、人工呼吸のことのようです。
女研ラジオもスペもおつ!
コナンの話できる友達おらんから聞けて嬉しかった!!
コナンとあいちゃん、人工呼吸する説あるらしいよ。
次も楽しみにしてる
#みまわりーちょ— ヒマリ (@hi07m30) April 8, 2023
では、何故コナンと灰原哀の人工呼吸が炎上したのでしょうか?
コナンといえば、工藤新一が薬で小さくなってしまった姿だというのは有名ですよね。
工藤新一には、幼なじみで両思いの毛利蘭という女の子がいるんです。
今回の炎上は、毛利蘭という両思いの相手がいるのに、灰原哀と人工呼吸をしたというのが発端のようです。
人工呼吸とキスが違うのは事実だけどそれをわざわざ『名探偵コナン』の非公式カップルの2人にやらせる映画スタッフのスタンスどうなってんだとは思う
炎上するの確定じゃん— 無名 (@Sekken_05) April 10, 2023
工藤新一と毛利蘭のカップルが好きだという人の中には、この事実を受け止められなかった人がいたのです。
灰原哀から毛利蘭へのキス
映画の終盤に、灰原哀から毛利蘭へキスするシーンがあるという話が出ています。
コナンと人工呼吸した灰原哀が、毛利蘭に「キスを返す」というような演出だったそうです。
コナンと灰原哀の人工呼吸は、あくまで命を助けるもので、「それだけで炎上するの?」と感じる人も多いと思います。
コナンのやつ真相は知らんけどさ、じゃあ人工呼吸しなかったら死んじゃうかもしれないけどそれでもいいん?って感じ🙄
それとも死んでもいいから人工呼吸はするなってコト???— AIRILA (@AnmHsj) April 10, 2023
しかし、この灰原哀から毛利蘭にキスを返すという描写が入ることによって、「キスをした」ということが強調されてしまったと感じた方がいて、炎上の原因になったのです。
ネタバレに対する抗議
実は、黒鉄の魚影は、一般公開前の映画なのですが、試写会を見た一部のファンが、公式ツイッターにまで人工呼吸のキスへの抗議を書き込んでしまいました。
コナン映画の公式アカからのツイートの内容、突然何でだろう?と思ったら、試写会の後のマナーが悪い人達がいたみたいですね…。
主に中国系のファンの方?なのかな。
ネタバレなんて論外だし、チラッとリプ内容みたけど、内容も酷いのが多かった印象…。
なんてゆうか…って感じです😔— スウ (@SLVdZ8KjKdUv5OE) April 7, 2023
ファンの多い漫画には、一部で「このカップルしか許せない」という方々がいます。
今回で言えば「工藤新一×毛利蘭」のカップリング過激派と呼ばれる方々が、騒動の発端になっています。
これから映画を観に行くのを楽しみにしていたファンがそれを見て、「ネタバレを公式ツイッターにリプとして書きこむのはNGなのではないか」と声を上げ始め、騒動が大きくなっていきました。
コナンなんか炎上してるとか言う話公式が声明出すほどなのか
— 👽 (@rkiw_1846) April 7, 2023
このことに対して、公式ツイッターが文章を出すという異例の事態が起こっています。
黒鉄の魚影以外での哀コ要素があったシーンは?
黒鉄以外で哀コ要素があったシーンは、
- コミック18・19巻
- コミック19・20巻
- コミック20・21巻
- コミック26巻
- コミック33巻
- コミック34巻
- コミック94・95巻
- 映画「瞳の中の暗殺者」
- 映画「業火の向日葵」
- 映画「緋色の弾丸」
大きく分けて10パターン確認できました。
では、それぞれ紹介していきます!
コミック18・19巻
「黒の組織からきた女 大学教授殺人事件」(アニメ第129話)
やはり、哀コといえば、出会いの物語が外せないかと思います!
明確に恋愛という感じではないのですが、灰原がコナンにすがりつき泣き崩れるシーンがありました。
灰原と灰原の姉は黒の組織の一員だったのですが、姉はコナンが関わった事件で亡くなってしまっています。
古い記憶しかないんだけど私的に好きな哀ちゃんは、「どうして?」「どうしてお姉ちゃんを助けてくれなかったの?」ってコナン君に泣きつく話と劇場版(多分天国へのカウントダウン)の「私には席がないのよ」って台詞に探偵団が「灰原さんの席はここ!」って周りを囲んでくれるシーンかな…あれ好き。
— 蒼月 (@fjwr_Vv) April 20, 2018
どうして姉を助けてくれなかったのかと、コナンに問い詰める姿は胸にくるものがあります。
普段はクールで感情を表に出さない灰原が、ここまで感情を爆発させたのはこの回だけで、とても記憶に残っています。
コミック19・20巻
「競技場無差別脅迫事件」(アニメ第130話・131話)
ここで、灰原が自分の年齢を告白する場面があります。
実は、灰原は最初自身の年齢を84歳と偽っています。
コナンに、年齢のことをからめて悪態をつかれるのですが、その時に自分が年齢を偽っていたことを告白します。
競技場無差別殺人事件では灰原に帽子かぶせるコナンくんや、「私ほんとは、あなたとお似合いの18歳よ」にキャーキャー言ってたな…瞳の中の暗殺者で、「何もかも忘れて…このままあなたと…なんてね」の灰原も大好きなんだけど、26巻から集めたからコ哀の目覚めは謎めいた乗客かも
— 遊華李 (@yukarisa5) May 4, 2022
その際、「あなたとお似合いの」という言葉をつけているのです。
コナンである工藤新一は17歳・灰原哀は18歳です。
このあと灰原は、軽口でごまかしていますが、わざわざ「お似合いの」という言葉をつけていることから、何らかの好意が感じられますね。
コミック20・21巻
「青の古城探索事件」(アニメ第136・137話)
この事件の時、灰原と少年探偵団の歩美ちゃんとのシーンがあります。
ここで灰原は、ヤワではないとか自分で脱出できるなどの、コナンのことを認めているような表現をしています。
そして、歩美ちゃんが灰原に、コナン君のことを好きなのか問いかけると、曖昧な答えを言ったあとで、そんな感情は持っていないと言い直しているんです。
コナンで好きなシーンは森の中の城で失踪したコナンの捜索を一度打ち切る時に、歩美ちゃんが「灰原さんはコナン君のこと好きなの?」から始まって「だったらどうする?」「こ、困るよ…」までの流れが好き。何巻でアニメ何話だったかは忘れた。
— すざく@ブログ本最高です (@szk_2206) May 18, 2018
泣いている歩美ちゃんを落ち着かせるためだったとは考えられますが、あまり他人を認めることがない灰原が、コナンのことは信頼しているのだなと思わせる描写になっています。
コミック26巻
「意味深なオルゴール」(アニメ第194・195話)
新一が蘭に告白できていないと知って、鼻歌を歌ってごきげんな灰原が描かれています。
コナンが新一に戻ったとき蘭に告白しそこねたことを知って鼻歌歌ってる哀ちゃんほんとかわいい 「ご機嫌ですね灰原さん…」「給食カレーだったからな♡」って言ってる少年探偵団もかわいい
— ちがや (@Chiga11) April 26, 2015
コナンのことを、好きなのかなとはっきり匂わせる描写ですね。
コミック33巻
「犯罪の忘れ形見」アニメ第269話・第270話
コナンが、蘭に告白できない理由を聞いて、「お互いに痛い」と心のなかでつぶやくシーンがあります。
片想い厨のわたしは、新一を想って泣く蘭のそばにいる(そばにいることを伝えたいけど伝えられないので悔しい思いを抱えつつ、コナンくんとして笑顔を貼り付けて蘭を慰める)コナンと、そんな二人を少し離れたところで(痛いわね、お互い…と諦めたようにそれでいて眩しそうに)見つめる灰原が好きです
— みらい@潜水済み (@daffy0504) September 2, 2019
コナンは蘭に告白できない、また灰原もコナンの蘭への気持ちを知っているので気持ちを伝えることができない。
このことから「お互い痛い」という言葉が出たと考えられます。
コミック34巻
「迷宮のフーリガン」アニメ第279話・280話
コナンが灰原の姿を見失い、コナンを巻き込まないように一人でどこかに行こうとしていると勘違いしたときの会話でも、哀コが垣間見える瞬間がありました。
哀ちゃんの、守ってくれるんでしょ?めっちゃいいなあ……信頼が築けてる😭😭
— 最上🫧 (@moogamiii) March 31, 2023
灰原はコナンに、以前言われたことを覚えており、「あなたが守ってくれるから、運命から逃げない」という主旨の発言をします。
コナンにかなりの信頼を置いていることがわかるシーンですね。
コミック94・95巻
「紅の修学旅行」アニメ第927話・第928話
コナンに元の姿に戻る薬を渡した灰原が、「蘭とあまりイチャイチャしないように」と釘を刺すシーンがあります。
でもやっぱり長年見てきたからこそちょっと寂しさあるかな(´^ω^`)
あと哀ちゃんの『あんまりイチャイチャしないように』が可愛すぎたので誰か哀ちゃんを幸せにしてあげて— くまたん(。・ω・。)ゆったりお迎え中🚗 (@littlebear_RX7) January 14, 2019
自分が作った解毒剤で、新一と蘭の仲をとりもつようになるのが複雑な心境だったのかなと考えられますね。
映画「瞳の中の暗殺者」
記憶喪失の蘭と過ごすコナンに、過去のことを全て忘れてコナンとこのままずっといられたらいいのに、というようなことを言うシーンがあります。
瞳の中の暗殺者はプロポーズの台詞だったりコナン(新一)と蘭のふたりがメインで割と有名だと思うんだけど
私はその中での哀ちゃんの「みんな忘れてただの小学生の灰原哀になれたらどんなにいいか…そして…あなたとずっと…ずっとこのまま……」をずっと引きずって生きてる……— 🌙.*·̩͙ (@tadatuki) March 22, 2023
それを聞いて慌てるコナンに冗談だと伝え、いつもの悪態をつく灰原ですが、きっと心の奥にはそういう本音があるんだろうなと想像できるとても切ない描写になっています。
映画「業火の向日葵」
映画に登場するおばあさんに、灰原がコナンを見ていることを指摘されるシーンがあります。
コナン劇場版の名言集をまとめた動画を見ていたのだが、業火の向日葵のウメノさんが哀ちゃんに言った「見ているだけでは後悔する〜」的なのも入っていて感激したわ。そうなのよ、そこのやりとりが劇場版で一番印象に残っている場面かもしれない。なお、作品としては(ry
— ペンギンに囲まれて暮らしたい (@kmpen148) January 6, 2023
また、コナンの母である工藤有希子が、灰原がコナンを見つめていたと言っているシーンがあるのです。
1つの映画の中で、2人の人物から指摘を受けるということは、よほど灰原の気持ちが出てしまっていたことがわかりますね。
映画「緋色の弾丸」
こちらは、ファンの間では灰原哀の映画と言われるほど、灰原が活躍する映画です。
コナンの相棒として、とてもかっこいい姿を見せてくれていますよ。
この映画での決定的な哀コは、コナンが新一として蘭に電話をかけたときのもの。
こっちにも連絡よこせっつーの
嫉妬哀ちゃんも可愛い🥰#conan #名探偵コナン #緋色の弾丸— ちーよこ@マダオてゃ (@swapoke_ykc) April 22, 2022
横で聞いていた灰原が、自分にも連絡をよこせとムッとするシーンがあります。
自分の好きな人が、想い人に連絡を取っているのを間近で見せられるのは嬉しいものじゃありません。
灰原の嫉妬が伺われる貴重なシーンですね。
黒鉄の魚影のキスシーンへのみんなの声
今回の劇場版コナン「ゼロの執行人」「緋色の弾丸」の櫻井武晴脚本なので面白いと思う。「黒鉄の魚影」予告よかった
— nia∞ɐıu (@Nia_M4) April 10, 2023
黒鉄の魚影のキスシーンへのみんなの声は大きく分けて、
- 最高だった
- 面白そう
- 哀コへの賛否両論
この3つです。
それでは、順番に紹介していきますね!
最高だった
黒鉄の魚影の試写会を見た人は、「最高だった」や「面白かった」の意見が圧倒的に多かったです!
名探偵コナン 黒鉄の魚影 試写会観てきた!!!
めーーーちゃくちゃ良かった😳💖🥰✨🤩💖
是非劇場で何度も見て欲しい!!
久しぶりに大きいスクリーンで観るジンとウォッカにテンション上がりました(笑)劇場で復習しよっ!
今週金曜日が待ち遠しい!!!!🥰💕— 暁 優羽 (@Akatsuki39real) April 9, 2023
ストーリー以外に、映像もよかったようで、「新時代を感じる」という意見もありました。
面白そう
やはり人気のあるコナンの映画は、楽しみにしている人が多いようです。
黒鉄の魚影、青山先生アイデアで丸々コンテも描いた青山先生見どころの水中シーン、やはりめちゃくちゃ素晴らしいらしく楽しみで仕方ない!!!コナン愛溢れる人達が試写会で作品自体を過去最高傑作と絶賛してるし今週末には見れるってもうやばい(やばい)
— ARU (@ixxcxx3) April 10, 2023
「面白そう」や、「公開されたら絶対見に行く」など、みなさんが待ち望んでいることがわかりますね♪
哀コへの賛否両論
黒鉄の魚影でのコナンと灰原の人工呼吸について、賛否両論が巻き起こっています。
新一と蘭のカップルを推している人からは、否定的な意見もありました。
しかし、人工呼吸という人命救助のためなので、問題なく見れるという意見もたくさん書き込まれています。
黒鉄の魚影、コ哀やんけ
最高か?— プラグイン!あーく.EXE トランスミッション! (@Arc_LL_CC) April 7, 2023
コナンと灰原の関係が好きな人に対しては、絶対見るべきという意見がほとんどでした!
黒鉄の魚影のキスシーンがやばいまとめ!
今回は、黒鉄の魚影のキスシーンや人工呼吸について調査していきましたが、いかがでしたか?
黒鉄の魚影の炎上理由は、
- コナンと灰原哀の人工呼吸
- 灰原哀から毛利蘭へのキス
- ネタバレに対する抗議
以上の3点だということがわかりましたね。
カップリングやネタバレでこれだけ賛否両論出るのは、名探偵コナンが熱烈なファンの多い作品という証拠です。
映画自体の評判はかなり良いようなので、黒鉄の魚影の公開がとても待ち遠しいです♪
コメント