B2ポスターフレームはダイソーがいい?他店の商品と徹底比較!

B2ポスターフレームはダイソーがいい?他店の商品と徹底比較! 生活

インテリアとしてポスターを飾るとき、どこでフレームを買うか悩みますよね…。

部屋のアクセントになるのはB2サイズですが、ダイソーなど100均では売ってるんでしょうか?

また、100均とコーナン・カインズなどのポスターフレームに違いはあるんでしょうか?

そこで今回は、B2ポスターフレームはダイソーがいいのか?他店のポスターフレームを徹底比較していきます!

最後まで是非ご覧ください♪

B2ポスターフレームはダイソー?

色々なサイズのポスターフレームが4つ飾られている

低価格でオシャレなものが揃うダイソーですが、B2のポスターフレームは現在販売していないようです

以前は販売されていましたが、現在ダイソーが取り扱っている一番大きいサイズはA2となっています。

https://twitter.com/Wtw2I/status/1597481593710731264

もちろん、ダイソー以外の100均では販売している店舗もあるようですが、1000円近い価格となっているようです。

ダイソーは商品がよく入れ替わるため、今は販売していないB2ポスターフレームもまた販売されるかもしれませんね♪

B2ポスターフレームを徹底比較!

どちらにするか悩んでいる

B2ポスターフレームはサイズが大きいということもあり、販売していないお店も多いようです。

販売が確認できたのは、

  • コーナン
  • カインズ
  • ニトリ
  • 無印

上記の4つの店舗となっています。

それではB2ポスターフレームを徹底比較していきましょう!

コーナン

  • 商品名:アルミポスターパネル
  • 価格:2,728円(税込)
  • 色:シルバー

アルミ製の軽量フレームとなっているため、高い位置に飾りたいと考えている方には最適です

フレームの幅は比較的薄いつくりになっていてすっきりした見た目になっています。

フレームは背面についているつまみを回転させて開閉するトンボ式で、とても簡単に開閉できます。

壁にかざる紐が付属品として付いているのでフックさえ用意すれば購入後すぐに飾れますね。

カインズ

  • 商品名:軽くて割れにくいポスターフレーム
  • 価格:2,282円(税込)
  • 色:ホワイト、ナチュラル、シルバー、ブラック

フレームはポリスチレンを使用しており、重さが945gと非常に軽くしかも割れにくくなっているようです。

https://twitter.com/nof_toro/status/1497533453151064065

そしてこちらの製品は紙の内フレームが付いているため、なんとB2とA2の両サイズに対応可能です!

フレームはやや丸みを帯びて盛り上がっているので重厚感があるフレームとなっております♪

ニトリ

  • 商品名:ポスターフレームマット付N3
  • 価格:1,990円(税込)
  • 色:ホワイト、ブラック、ライトブラウン、ダークブラウン

フレームがMDFという木材に近い材質のため、カインズのポスターフレームの約1.5倍の重さになっています。

重さはありますが、フレームは材質が生かされたデザインとなっていますので木の質感が好みの方におすすめです♪

壁への取り付けには別売りの壁面用取付金具が必要ですので、フレームと一緒に購入することを忘れないようにしたいですね!

無印

  • 商品名:アクリルピクチャーフレーム
  • 価格:4,490円(税込)

透明のアクリル板をそのまま活用しているため、フレームがなくとてもすっきりした見た目になっています!

価格は他の物と比べると高く感じますが、ポスターを飾ったときに主役のポスターが目立ち、見栄えは非常に良く感じます♪

しかし重さが3kgとかなりあるので、壁の強度の確認が必要かもしれませんね。

B2ポスターフレームはダイソーまとめ!

木製のフレームにまとめと書いた紙が挟んでいる

今回はB2ポスターフレームについて紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

現在、ダイソーのB2ポスターフレームの販売は確認できませんでした。

しかし以前は販売されていたようなので、販売希望の声が多くなればまた販売が復活するかもしれませんね♪

ポスターフレームの徹底比較では、各社様々なニーズに応えるために独自のフレームを考案していることが分かりました。

用途とお部屋の雰囲気にあったフレームを探したいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました